神戸駅近くの眺め良し、高級感満点。
ホテルクラウンパレス神戸の特徴
JR神戸駅から地下道を利用でき、雨の日でも濡れずにアクセス可能です。
旧ホテルニューオータニで、バスルームの広さや静けさ。
最上階のレストランで楽しむ夜景と美味しい料理が自慢です。
神戸に来た時にいつも泊まるようになったホテルです。ココにしているポイントは、広い駐車場があること、大浴場があることの2つ。これが揃っているところって、ありそうでないので。だから車をホテルに置いたまま電車でお出かけできます。大浴場は宿泊してても別料金なのですが、サウナもあるし、足を伸ばして入れるお風呂は気持ち良いの一言に尽きます。他に、神戸駅に繋がっている(地上に出ないで移動できる)のと、ホテルの階下にサイゼなどのレストランがあることが嬉しい利点。また来るときも泊まると思います。
予約した部屋は安かったのでかなり古い感じで、絨毯はシミだらけでベッドのマットレスカバーがなくマットの上に直接薄っぺらいシートが敷かれていて決して寝心地は良くなかったです。宿泊サイトで安くで予約した部屋は相当クオリティが低いです。ただ、立地は良くてモザイクやUMIEモールがすぐそばにありますし、メリケンパークも歩いて行けるのでホテル周辺の環境は海に囲まれていていいです。
客室は少し古めですが、JR神戸駅から地下に潜って行けば雨に濡れずにつけます。また近くにハーバーランドがあり、イオン系のスーパーがあるため、そこで弁当などを買って部屋でゆっくりというのもアリです。三宮から少し離れていますが、神戸観光の拠点にしても良いかなと思います。
立地は良いです。駅から地下道を抜けると直結してます。ホテル敷地内にコンビニとコメダ珈琲はありますが、飲食店はあまりないので、駅周辺で探した方が良いです。私は待ち合わせもあり、ホテル最上階階のラウンジで軽食を頂き軽く飲みましたが、結構なお値段になりました。ホテル自体は立派ですが、部屋はかなりの年代感があり、装備も古いです。空調の操作盤が枕元の時計付近にありますが、ラジオの操作盤と間違ってしまいました。コンセントも少ないです。浴室内は特に古く、浴室の隅は、黒カビ、赤カビが発生していましたので、清掃環境は足りないかもしれません。また、トイレットペーパーの位置が右側奥につけられているため、背中側に振り向きながらやっとの思いで使用しましたが、とても使いづらいです。ホテルフロントの方々は皆気持ちの良いサービスをしてくれて良いです。大浴場は有料ですが、800円税込、割引券がもらえたので500円で利用できました。大浴場はジャグジーもあり、TV付きのサウナ、水風呂もあり、広くてゆったりできます。朝食会場は、17階のラウンジでとにかく眺めが良いです。食事メニューは、兵庫の地元料理もあり、楽しめますが、普通でした。ポートタワーなど近くの観光スポットも歩いて行けるので、便利だと思います。
電気の付け方がよくわからなかったのでフロントに電話したのですが、わかりやすく説明してもらえました。ライブの後に泊まったので、大浴場でゆっくりと疲れを取る事ができました。フェイスタオルとバスタオルも借りることが出来るので、荷物も少なめに済んで、アメニティも揃っていたので快適に過ごせました。ドライヤーの配置もすごく良かったです。人目を気にすることなく、まるで個室のように使えるところもありました。ただ、泊まった日は晴れていた日だったので外からの光があって良かったのですが雨が降っていたり天気が悪かったりすると、部屋の中はあの照明だけではちょっと薄暗いかな?と感じました。
遠方からの家族と移動を考えて連泊しました。評価は宿泊の評価です、、、。宿泊の部屋、スタッフのサービスの質等はぅーん、、、。ただ‼️一階にある、カフェと17階のレストランはテナントとして入ってるようで、スタッフのサービスに感動する位のレベルで、親切、丁寧、美味しい、ロケーション抜群✨ととても気に入りました☝️星★★★★★です。ホテルとの差が、、、💦ホテルの直の飲食店はフロントなどと含めて対応も気分の良いものでは無く、カフェとレストラン、バイギングですが、バイギングらしからぬ、オシャレさがあるだけ今後お気に入りになりそうです。
ビジネスより高級感ありますし部屋も広めでした。設備の古さが目立ちますね。水廻りはもちろんソファのクッションとか。コンセントが枕元に欲しいところです。また、WiFiがパスワード無しの接続は危なくないのでしょうか。駐車場の台数は多目ですが他の施設と共用だったり時間貸しだったりで結構埋まってます。特に地下3階はエレベーターまでの案内が少なく迷います。
アンパンマンミュージアムが近いので、今回初めて利用しました。素泊まりで大人2人子ども2人、食事なし、車一台(駐車代1000円かかります。)で2万円ほど。部屋は思ったより古く、テレビ台や机の引き出しなど、色んな箇所の塗装がはげて壊れているものもありました。特に床が汚くシミが目立ちました。1番困ったのはお風呂(大浴場は利用するなら800円かかります。)。昔ながらのお湯とお水を自分で調節するタイプで、しかもシャワーと蛇口の切り替えをするレバー⁇が壊れていました。換気扇も回っていない…⁇エアコンの調節はできないので、部屋がかなり乾燥しており、加湿器を借りましたが、あまり意味はありませんでした。料金的に1人なら良いかもですが、家族で行くならお勧めできないです。
連泊でお世話になりました近場には、コンビニや映画館、駅も近いしMOSAICも歩いて行ける距離で三宮や中華街など利用する時に便利だと思いますいろんなビジネスホテルを利用してる自分からしてみたら部屋もそれほど古く感じず、逆に居心地が良いくらいに感じました😊神戸に行く際は、利用させてもらいたいです。
名前 |
ホテルクラウンパレス神戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-362-1155 |
住所 |
|
HP |
https://hmihotelgroup.com/crownpalais-kobe/?utm_medium=maps&utm_source=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お部屋はちょっと古めな感じはありましたが、普通にきれいでした。朝ごはんのバイキングもいただきましたが、どういう順に取ればいいか全然分からないしお皿もどこかわからないしお米が硬くてうーん、て感じでした。高い割に特に美味しい訳でもなかったです。