癖になる課題で上達実感!
the FACTORYの特徴
キッズスクールが充実し、子どもも楽しめる環境です。
近隣ジムより高いウォールで、登る楽しさが感じられます。
独特のホールドや課題があり、登りごたえが抜群です。
キッズクラスが充実。先生も優しく、基礎からしっかり教えてくれます。
他のジムのグレードと比べて、同じグレードでも刃が立たず。店員さん励ましてくれるし、教えてくれるし、なんか良いです。子供の教室もあるようで、親子で楽しめそう。
近隣のクライミングジムと比べてウォールが高く、登っていて気持ちが良いです。グレード感は東十条のアングラ同様に辛め。ロッキーやPUMP(荻窪は除く)と比べて1〜2ノッチ高いと思います。
2022/06/09追記:新セットに変わってます。これから徐々にまぶされていく予定。今のところ8級~三段まで。最終的に四段まで作成予定。グレードは関東近辺で辛め。1グレードあがる毎に明確なグレード差を感じます。画像は全て2022バージョンです。2021/03/31追記:最近話題(?)のdaihold(ダイホールド)やVOLNY(ボルニー)ホールドがあります。基本は一年に一回の全ホールド替え。画像は全て2021バージョンです。テープ課題は8級〜四段まで幅広くあります。とてもいいジムです!すてきなルーフに内容のつまった課題。
低グレードの課題がごりムズイ。自分東京で行ったジムで一番ムズい(4級以上は触れてないので不明)。初心者教室とかもあって雰囲気は良い。
とにかく課題が面白いです!そして辛い!!店長さんも優しい方で丁寧に教えてくれました。惜しむらくはストレッチスペースが無いことかな。
初めて10回目くらいの初級者でしたが、上達へのヒントとなる課題が多かったです。常連さんとスタッフさんも気さくで、登り方のコツやルート取りを教えてくれて感動しました。近所じゃないのでなかなかいけないですが、ぜひまた行きたいです。
子供がボルダリング大好きで、私は見る専なので体験させてもらいました。ルールを忘れていましたが、大変楽しく登っていて、早くキッズ専用はクリア頑張りたいようなので、しばらく通わせていただきます!とても親切!
独特のホールド、癖になる課題。
名前 |
the FACTORY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5948-7219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

キッズスクールがあります。待っている間、自分も登れるのがいいです。雰囲気がよくて楽しいです。毎回、新しい課題ができるようになって楽しいです。キッズスクールの予約システムがちょっと面倒。