東十条図書館で心安らぐ休憩。
東十条ふれあい館の特徴
休憩しながら本が読める図書館があり、居心地が良いです。
夜10時まで開いているので、仕事帰りにも利用しやすいです。
毎月第4水曜日には高齢者のための体操や茶話会が開催され、地域に貢献しています。
小さいですが、図書館があり休憩がてら座って本が読めますよ。
夜10時まで開いてる。
以前、参加していた劇団の同窓会で利用しました。飲食持ち込みで楽器演奏もやり、とても楽しい会となりました。東十条駅からもわかりやすく、ATMも駅近くとても利用しやすい施設です。
良く3階の会議室を利用させて頂いてます。きれいで快適です。
図書館を利用しました。本は多くないけど、利用しやすい、手頃な広さです。
東十条図書館で立ち読みしていました。
少年野球連盟の仕事で使わせてもらいました。
組合の集まり、いつも借りています。
北区の複合施設。公立公営なのでそれなりの施設。目的に合うか合わないかだけ。
名前 |
東十条ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3912-9357 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kita.tokyo.jp/chiikishinko/kurashi/volunteer/shisetsu/fureai/fureai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

知人のダンスサークルの記念パーティーで訪問。