炭火焼の香ばし豚丼、感激の美味しさ。
炭火豚丼和とんの特徴
炭火焼きで香ばしい豚肉と甘辛いタレが絶妙な組み合わせです。
豚丼の豚の枚数を指定できる、自由度の高い注文が魅力です。
ご飯が豚肉の美味しさを引き立てる、特別な美味しさが楽しめます。
丁寧な仕事を感じられる1杯でした👍ましましはパンチ力もあって食べ応えあり!
以前に来店した時にミックス丼のマシマシを注文して、感激する美味しさだったので、また来店しましたが臨時休業...個人経営だから仕方ないと考え、楽しみが増えたと思って帰宅しました。また近くに来た時にチャレンジします。
驚きのおいしさ😋豚丼の本場、帯広よりおいしいかも。タレは甘すぎず、しょっぱすぎず、絶妙なうえ、炭火のこげがなんとも食欲をそそられます。これはかっこむタイプのどんぶりです。赤羽中央総合病院すぐ近く、駅からは徒歩15分くらいのところにポツンとあります。並びが工場なので、一瞬、工場の事務所かと思いますが、そこは勇気を出してお入りください。店内は余計な装飾一切なしのコの字カウンターのみ。おひとり様問題なし。大将おひとりのワンオペです。オススメは豚丼ミックスにキムチトッピングです。チェーン店の豚丼に慣れすぎたかもしれませんが、ちょっと次元が違いますね。しかも安い‼️マシマシで900円ですが、特盛サイズです。夜は豚丼のアタマをおつまみに飲めるみたいです。お持ち帰りもできます。お支払いは現金のみ。営業開始時間が11時とありますが、11時に行きましたが開いてませんでした。11時半に出直したら大丈夫でしたので、11時半過ぎに行ったほうがいいと思います。
美味しい豚丼屋さんでした。赤羽駅から10分くらい歩きます。小さいお店ですが感染症対策も問題ありません。味は個人的に、もう少し甘だれの方が好みです。豚7枚。
豚丼が気になっていたので、病院の帰りに食べて来ました。豚丼(ミックス) ¥750でとてもリーズナブルですね♫炭火焼きなので、カリカリ食感も楽しめて美味しかった👍
とても美味しく時間があれば食していました。お昼の楽しみだったのですが、ある日丼のご飯が前日の温め直しか炊飯器の残りらしき古いご飯が出てきました。ご飯の匂いが気になりお肉を楽しめませんでした。それ以来怖くていけません。
飯は進みます!タレが甘いので酒は進みません。
豚肉は文句なく美味しいんですが、それを受け止めてるご飯が個人的には最高に推しです。米が美味しいってこういうことかぁと思った丼でした。
量が多くとも、肉感u0026甘い感じのタレ最高😃⤴️⤴️ 駅から少し遠いかな。でも行く価値はあるかと。穴場ですな~
名前 |
炭火豚丼和とん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3902-0210 |
住所 |
〒115-0044 東京都北区赤羽南2丁目16−2 MTビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昨日はましまし豚丼ミックス🐷温玉のせ🥚食べたけど量が多すぎてお腹パンパンになったから今日はバラ豚丼+キムチ+温玉でましまししなかったです😆美味しかった😋