明治通りの究極ハンバーグ!
クールカフェの特徴
究極のハンバーグは、ふわとろ感がたまらない特製の逸品です!
おしゃれな内装ながらも、静かな落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
明治通りから都電荒川線の線路沿いに入り、3駅目の荒川車庫前駅に有る、西尾久の究極ハンバーグと鉄板フレンチトーストのお店です。あまり広く無い店内にテーブル13席、テラス4席有るので、少し窮屈な感じでした!2階は世界的なレアな時計を販売するヴィンテージ・アンティーク時計屋が併設されています。2023年4月19日PayPay使えました('◇')ゞショップカード有りませんでした〜
都電を降りて下町をゆっくり楽しみながら歩くとあっという間にお店に到着。フワフワのハンバーグは飲める柔らかさでした。お店もアンティークな感じで0分になるとハト時計の大合唱。食事以外も楽しめるお店でした😊
こんな場所に本当に究極のハンバーグがありました。味もですが見た目もコロンとしていて美しいです。都電の新川車庫前の停留所から見えるので前から気になっていましたがハンバーグ自体もデミグラスソースも、とても美味しかったです。この値段で食べた中では今までで1番好みでした。添えてあるポテトサラダもいい。デミグラスソースがたっぷりかかっているので、最後はシチューの様にご飯にかけても美味でした。店主さんもお店のスタッフも感じが良くて、ハンバーグが食べられるのはランチタイムの14時までで土日は無くなってしまうかもしれませんが予約をすれば大丈夫との事でした。可愛い店内は席ごとに雰囲氣が違いました。お日様がポカポカで暑い位でした。2階がアンティークの腕時計屋さんなので、店内にも見たことがない時計が沢山飾ってあり、丁度カッコーの鳴き声が鳴り、音楽が流れるからくり時計が楽しかったです。スイーツもカキ氷やパンケーキが美味しそうだったので又、行きたいと思います。
コロナ禍を挟んでようやく来れました。流石究極のハンバーグ、コクのあるソースと絶妙なマッチングでした。素晴らしい🍳
ハンバーグ美味しかったです。ソースはデミグラス。濃厚なのにしつこくありません。ペロリといけちゃいました。これだけでライスおかわりしちゃいそうですwwwハンバーグはとても柔らかくて、口に入れるとフワッとした食感。そして、肉の旨味もしっかりとしていました。僕は300gでした。食べ応えばっちりでお腹いっぱい。ライス以外にもパンでも食べれます。店主こだわりのパンで、こちらも美味です。デミグラス以外には、チーズ、おろし、すき焼き、カレーなどなど、色々なソースがあります。これは後日の楽しみに。また行きます♫
期待過多。400gデミハンバーグ、2
仕事で近くに来たときに発見。有吉とマツコの番組で4位になったらしく時間あったので入店。平日昼時はそこまで混んでない様子。フワトロハンバーグのトマトチーズ味200gを注文。やはり柔らかくて美味しい。人によっては柔らかすぎと感じるかも。中は赤身がかってるので、私はプレートの中でそのまま埋めて火を通しました。サラダも自然な濃い味とコーンのドレッシングが特に美味しい。シフォンケーキのイチゴも新鮮。住宅街の中でのんびりした時間を過ごせる贅沢な感じ。ハンバーグは一人で作られているようなので、出てくるまで30分位かかるので、ご注意を。
フワフワハンバーグで有名なクールカフェ@荒川さんです。東京サクラトラム(都電荒川線)荒川車庫前下車すぐに位置します。閉店する予定が一部の熱烈な存続要望を受け現在に至るというエピソードがあります。事情で15時頃訪問しましたが、上階のクールオークションというお店が系列店らしく、店主と思しき方と女性店員的方は途中降りてくるもほぼ上階におり、若い男性店員さんがほぼワンオペで優しい接客をしてくれました。4人テーブル×2、2名掛け席1、テラスが2名テーブル×2といったところでしょうか。究極の麹フワとろハンバーグ1080円、フレンチトーストハッピー880円をいただきました。ハンバーグは豆腐ハンバーグのような食感、エアリーな軽い感じで食が進みますね。デミグラスは非常にサッパリしており飽きません。ソースの量が多く、シチューのようにご飯のお供として掬っていただけます。話題の自家製ポテトサラダですが、私にはややしょっぱいという感覚しかなかったかな。手作り感はよく伝わります。さて続いてフレンチトーストですが、なかなかボリューミーですね。一人で一人前を食べるのはなかなか厳しいかも。ホイップはしっかり甘みがあり、バニラアイス隠れる。メロンが爽やか、生地は卵液ジュワではなく少し堅めのフルフル感で甘みは少な目。甘みの抜けたリンゴがふんだんに入っており、甘み・旨み・爽やかさの三位一体で美味しくいただけました。CPは全体的にカフェらしい優しめで色んなメニューが楽しめそうです。ごちそうさまでした。
デミグラスソースが美味しかったです。ハンバーグも肉汁ダラダラで肉汁とデミの合わさったスープを最後に飲めます。コーヒーも美味しく、全てにこだわりが見受けられます。ハンバーグラーメンを今度は食べてみたいです。
名前 |
クールカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-2506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

結構好きなお店なので何度か利用させていただいております。ハンバーグが美味しくて有名なお店です。この日は初めてのテイクアウト利用です。とても美味しいオムライスと牛すじのパスタでした。前にお客様が1人いらしただけでしたが、40分くらい待ったので、オペレーションをもう少し頑張っていただけると助かります。