巣鴨で味わう衝撃かき氷!
かき氷工房 雪菓(せっか)の特徴
いちごヨーグルトやピスタチオクリームが楽しめるかき氷専門店です。
とげぬき地蔵の近くに位置し、実際に見つけやすい立地です。
人気のため特定の時間帯は行列ができることが多いですが、記入制でスムーズです。
評判が良さそうだったので行ってきました。場所は少し大きい通路から脇に入りますがGoogleで案内使い迷わず行けました。店内はそこまで広くないですが綺麗で良かったです。かき氷は凄く美味しい。しっかりと全体に味がしみていて満足です。ただ、自分には若干量が多かったので2人とかで行くといいと思いました。
写真は、いちごヨーグルト!まず名前を書きます。まず席通される前に呼ばれて、先に注文を聞かれ会計です。その後少し経つと呼ばれ中に案内されます。全員揃ってないと注文も後回しにされますので要注意です。順番は、Twitterで順次更新してるので確認できます。季節限定のかき氷もあって、夏以外もどんな味があるのか楽しみですのでまた行ってみようと思います。
いつ来てもLiSAが流れている印象。(嬉しい)客層は他のかき氷屋より年齢層高め(巣鴨だからか)以前来た時は番号過ぎて戻ったら1人先に案内してからだったのに今回は番号順だったのでそこの粒度統一してほしい。結局そのせいで直前くらいでメロン食べられなかった。あと、旦那の稼ぎで遊び歩いているママ友軍団、家族連れは喋ってばっかりで食うの遅すぎる。スマホいじりながら食べるなという注意書きはわかるのだが、女の高田純次並のくだらない内容の会話の方が混雑の要因だと思います。ただ席によっては少人数来客の方を先にするので並びは短い。かき氷自体は値段も数百円以上安い代わりに他店より二回りくらい小さい(ある意味お値段通り)。ただ食ったら出てけは注意書きで貼ってあるので1人客はありがたい(自分は食べるの早いのにノロマのせいで必要以上に待たされることが多い為。)マンゴーミルクは中に濃厚なミルクのクリーム?と言うか水飴みたいなものが今まで食べたことがなく美味しかったです。他店舗にはないオリジナルという感じで強みだと思いました。
2月祝日の13時に訪問。席は8割埋まっていたが、待たずに入ることができた。冬でも一年中かき氷を提供している。店内は有名人のサインが多く並び、有名店であることがうかがえる。店は巣鴨地蔵通り商店街の、刺抜き地蔵のすぐ隣で、商店街から一本入ったところにある。メニューはかき氷のみで、コーヒー等は提供していない。飲み物はあたたかいお茶をセルフサービスで提供している。かき氷は1000円から1800円ほどの値段。ただし、出てくるかき氷のシロップは自家製のようでとても美味しい。かき氷の中にもフルーツや具がたくさん入っていて、氷だけを食べる寂しさはまったくない。ピスタチオイチゴかき氷を注文したが、ピスタチオソースが絶品で、ピスタチオナッツ自体もたくさん入っていた。店内は暖かく、かき氷を食べても平気。
かき氷が大好きで夏になると色々なお店を行きますがこちらはとっても大当たりで美味しかったです。巣鴨駅から徒歩10分くらいで着くくらいかなと思います。混んでいるかなと思いましたがそこまで混んでおらず二回行きましたがどちらも15分以内で入ることができました。メニューの種類も豊富で何個も食べたくて何回でも行きたくなります笑塩キャラメルピスタチオが特に美味しくて虜になりました!ピスタチオがたくさん乗っていて豪華で塩の味もきちんとして食べ応えがありました。ぜひまた伺います!
2度目の訪問。11月ともなると土曜の昼でもすんなり入れました。ただし出る頃には2〜3組並んでいました!今回は「和栗カシス」と「チョコピスタチオ(ラズベリーシロップ付き)」を注文。「和栗カシス」の栗ソース&栗ホイップは甘さ控えめで食べやすい。これ自体すごく栗の味が濃厚というわけではないです。上と中に合計3つの和栗が入っていますがこれが本当に大きくておいしい!値段のだけあります。他店で栗系食べたときちょっと重たくて飽きるなぁと思ったのでこちらはカシスの層があるのでさっぱり食べられます!中にしっかりカシス入っているので、正直別添えはいらないかも。「チョコピスタチオ」は上にも中にもピスタチオがこれでもかというくらい敷きつめられています!ピスタチオ好きにはたまらない。かき氷部分はチョコアイスを食べてる感じに近い!チョコとラズベリーが合わないわけなくておいしいです。かき氷というかパフェかな?どちらもスイーツ感強めなのでかき氷のふわふわ感とかを味わうのには向いてないかもですがとてもおいしいです。お値段高めですが満足感得られるボリュームです。店内しっかり暖房きいているので冬でもおすすめです。
13時にお店に着き、外に名前を書いておける紙があったので記入しました。13時半開店で、待つことなくすぐに入れました。お店の方の対応が落ち着いており、非常に丁寧でした。店内も狭めではありますが、清潔感に溢れ、非常に過ごしやすかったです。私は、塩キャラメルピスタチオを注文しました。見栄えもよく、表面にも中にもしっかりピスタチオが入っているため、1700円とやや高価ではありましたが、満足感がありました。追加のソースもついているので、最後まで美味しく食べられました。これは並んででも食べた方がいいです。友人はいちごのショートケーキ風を注文していましたが、これも美味しそうで中にもしっかりといちごが入っていました。接客も丁寧、かき氷も美味しい、文句なしに星5つでした。また近い内に食べに行きたいです!!!
テレビで取り上げられた直後の休みだったので混んでるのを承知で行きました。午後2時で100組待ちで入れたのは6時頃でしたが、その間ツイッターで進み具合を知れたのでその間、有意義に時間を過ごせました。フルーツのかき氷は糖分は加えてないのは良いです。フレッシュフルーツなのに料金が良心的。サイズが大きすぎず、氷がふわふわでキーンとこないのでぺろっと食べられました。5時までに記入済めば必ずや食べられますっていうシステムも含めとても良心的なお店と思いました。
日曜の朝、午後から暑くなりそうなので氷食べたくなった。11時に店頭で記入し、一時帰宅。そして待つ事3時間。昼食後のデザートにほどよい時間で順番が来ました!入店前にメニューを伝えて更に待つ事10分。ついに着座!程なく家族4人分の氷が運ばれて来ます。山盛りの氷だけど1皿さらりと食べてしまいます。完食までの時間は僅か5分足らず!あっけなく空っぽになっちゃいました〜!つぎは谷中の氷食べてみたい。
名前 |
かき氷工房 雪菓(せっか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5980-9891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このお店のかき氷に衝撃を受けた。味のバランス、ふわふわとした氷の口溶けなど高いクオリティは言うに及ばず、何よりかき氷という概念を大きく変えた。先日「さくらんぼとスモモ」を頂き、本日は抹茶無双を頂いた。抹茶無双の外側は、抹茶チョコでコーティングされている。中の抹茶ムースといい、味と食感に変化をもたらす演出はお見事です。別の日に頂いた、イチゴクリーム、和栗ほうじ茶も完璧。