掘り出し物満載、楽しさ無限大!
ダイソー イオン海老名店の特徴
近隣の小型店よりも品揃えが豊富なダイソーです。
イオン内にあるため、WAONカードで便利にお買い物可能です。
レジの手際が良く、スムーズに支払いを済ませられます。
売り場面積はやや狭いですが一般的な商品は一通り取り扱いされています、支払いにはWAONカードが利用できます。接客が丁寧な店員さんが多い印象です。レジが2台しか無く、通常時は1台のみでレジ打ちしている関係でタイミングによってはレジ待ちの列が長いときがありますが、大型店舗と比べて一組あたりの進みが早いので意外と直ぐに順番が来ます。重要∶進みが早い分2台目のレジが開放されるハードルはかなり高めなので「開放されたらラッキー」位の感覚で待つ事をおすすめします。
見にくいのと店舗が小さいから探してる物が大体揃わず。店員さんも人による。
イオン事態が暑い。この時期に暖房なんて刺身が腐ってしまう。買い物の順番間違えた!
売り場の広さがちょうど良い。手前はイオンの家庭用品で、奥には本屋がある。ついでに寄れるから便利。
品数が豊富で楽しく買い物が、出来ました。
aupayで決済しようとしたが、QRコード決済はpaypayしか使えません。aupayで決済してくじを引くことが目的だったので、駅前のダイソーを利用しました。品揃えは他と同じだと感じます。
品揃えはそこそこ揃っています。
買いたいものが買えた。
ダイソンとは言え他と違う物がたくさんあった3000円分買いましたお試しあれ‼️
名前 |
ダイソー イオン海老名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8270?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近所の小型店より品揃えがあって好き。毎回レジがワンオペ状態で一瞬もう一人来てもすぐに奥に消えてしまうのは人手不足なのか、そーゆーやり方なのか謎。