麒麟山と宝の焼酎、ここで発見!
津川屋の特徴
あまり見かけないワインが揃い、当たりが多いです。
麒麟山の日本酒が豊富に取り揃えられています。
おすすめのシャンパンや焼酎が豊富に選べる店です。
いつも父の日のプレゼントに利用させて頂いております。店主さんが非常に快く相談にのって下さるので、助かっております。
東京で麒麟山を買うなら津川屋!下越出身者なら屋号を聞いただけでピンと来るだろう。店主はしばらく津川には行けてないとおっしゃりつつも、蔵の御親戚だそうで麒麟山の品揃えは凄い。レジの裏手に積まれた樽からわかる通り、冬になると樽酒がやってくるそうです。特定の蔵と繋がりの深い酒屋というスタイルは面白い!麒麟山酒造の日本酒を中心にワイン、焼酎、その他の産地の日本酒も取り扱っています。
あまり見かけないワインがあり、当たりが多いです。日曜、祝日が休みであることを知らず何回か行って無駄足を経験したので、星3つにします。
麒麟山探すならココ。
日本酒 麒麟山がメインで置いてある酒屋さんオススメのシャンパンやワインもチョイスしてくれます。ご兄弟で経営しているアットホームな酒屋さんです。
宝の焼酎はココですネ。買いやすい売り場です。
津川の名酒 麒麟山ならなんでも揃う。蔵元とご親戚だとか。もちろんキリン山以外のお酒も◎。県人の聖地として、愛好家の聖地として、多くの人に訪れてほしいと思います。
名前 |
津川屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3902-3434 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

津川屋さんの人柄の良さと商品の良さにいつも救われています。いつも本当にありがとうございます!赤羽に来たらぜひ寄ってくださいずっと応援しています。