氷川神社隣り、楽しい遊具の公園。
足立区立宮城公園の特徴
氷川神社の隣にあり、お祭りが楽しめる公園です。
大きな巻貝の滑り台や変わった遊具で遊ぶことができます。
鳥が訪れる落ち着いた環境で、昼寝にも最適な場所です。
トイレ🚻あり、ナナフシあり。
ここの公園にはトイレが有るので便利です!
大きな巻貝の滑り台がある公園。ちょっと離れた所にコインパーキングあり。
氷川神社の隣にある公園です。トイレがあります。
明るくて広い、いい公園だと思います。禁止されてはいますがボール遊びしてる子も見かけます。ボール遊びには狭いけど一部区画分けして、低学年が遊べるスペースを作ってあげたらいいなと思います。見通しがよい公園なので安全だと思います。
子どもが小さいときに、変わった形の遊具で鬼ごっこをしました。いい思い出です。
足立区宮城一丁目付近にある公園です。遊具等はないが、公園のとなりは宮城氷川神社があり、ここで参拝して来ました。神社境内にはちょっとした崖の上に浅間神社と三峯神社がある。近くに荒川に架かる首都高速のア-チ橋、五色桜大橋があり夜間照らすライトが綺麗です。
氷川神社の隣にある公園。
夏祭りには出店が出ます。お子さんには町内会からお菓子がもらえます。
名前 |
足立区立宮城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

氷川神社の隣りにあり、数年ぶりにお祭りやってました。