熊野前の味、焼き鳥の真髄!
かわかみの特徴
ネギの風味がしっかり感じられ、焼き鳥が絶品です。
渋い雰囲気の中、メニューは焼き鳥やお好み焼きと豊富です。
BSTBSに特集された話題の焼き鳥店、常連客も賑わいます。
銭湯に入るついでに、渋い雰囲気が気になって来店しました。カウンター席の奥に座敷があり、思ったより広いです。本日のおすすめのカツオの刺身はかなり厚切りで、確かに美味しくいただきました。デラックスもんじゃ(タコ、イカ、豚肉、焼きそばが入ったもんじゃ)は味がしっかりついていて、少し甘めでとろみがつきやすく、焦げ目ができやすくなっていましたが、美味しかったです。カキフライの衣が薄くて、中身と密着してて美味しかったです。調味料にはそこまで拘りが見られないのは値段的に仕方がないと思いますが、こだわるところはしっかり拘ってる、いいお店だと思います。店内もかなり渋い雰囲気で、楽しめました。また利用したいと思っています。
ども!セシモンです🎶本日はこちら!「かわかみ」熊野前駅から徒歩1分。下町の焼き鳥屋さん昼ごはんは、やっておりません。焼き鳥を楽しみたい、地元に帰ってきたような焼き鳥屋さんになっております。店舗内も昔ながらの焼き鳥屋さんみたいで最高です孤独のグルメっぽいお店。
焼き鳥、刺身、そしてお好み焼きともんじゃメニュー豊富で毎日行けます。
いつ行っても飽きない。色々、食べるのがあるので良いと思う。
熊野前にある居酒屋さん、かわかみにやって来ました。大衆的な歴史を感じるお店です。入り口とは別口にテイクアウト用の串が置いてありました。やきとりとナンコツを頼みます。両方100円。串を打った鶏が積み重なれていて、注文してから焼いてタレをつけてくれました。しっかり焦げ目をつけた焼きたての焼き鳥。その場でさっと食べました。特別美味しいわけではありませんが、焼いたものをさっと出されるよりは、焼きたての方がうれしいです。
5/16 BS-TBS 夕焼け酒場アツアツおしどり夫婦特集にてO.A済。
焼き鳥旨いですよ。飲み物はサワー中心のラインナップです。焼酎・日本酒は期待しない方がいいです。アジフライ等は業務用の冷凍食品を揚げています。店では仕込んでない様です。「焼き鳥だけ」を食べる店です。
近所に引っ越して以来、いつか行こうと横目で眺めてはや何年。勇気を出して土曜の夜に訪問したところ、店内はほぼ満席。座敷には鉄板焼き付きのテーブルが6~8個。女性客多めで入りやすかったです。焼き鳥はもちろん、もんじゃ焼き、お好み焼き美味しい!鉄板は使用しなくても、フライパンで焼いてもってきてくれます。気さくな店主さんでまた行きたいと思います。
The nicest owners and regulars you'll meet. The most authentic yakitori you'll eat, the most delicious tare you will witness. I am blown away.安くて美味しい焼き鳥店です。皆さんは親切な人です動く楽しかった。
名前 |
かわかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3809-1404 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ネギも味がしっかりついててお肉にも味がありとても美味しいです。