美しすぎるうな重、最高のもてなし。
活鰻の店 つぐみ庵の特徴
うなぎの味はとても美味いで絶品です。
小骨を全て取り除く丁寧な仕事が光ります。
凄く旨い料理で満足感が得られます。
最高のもてなし・美しすぎるうな重予約時間より早く店に着くと店主が外で待っていた。すぐ招き入れられる。普通の住宅のようなお店。2席のみのカウンターへ。メニューはなく、おまかせのコースのみ。うざくでちょっと飲んでうな重、というような普通の鰻屋とは違う。うなぎ割烹というべきか。八寸をつまみに、なかなか置いていないサッポロラガー・通称赤星で乾杯。新玉ねぎと味噌をレタスで包んだサラダが野菜好きには嬉しい、うまい!日本酒に行く。宮城の純米酒、鳳陽。これもあまり店には置いていないらしい。でしゃばらず料理を引き立てる味わいの酒。焼き鳥は待望のつくね。予約の時に手がかかり過ぎるので出せるかどうかわからないと断られただけに感激。フワフワでジューシー、他で食べたことのない食感と味。続いて手羽先の先。文字通り普通は出てこない手羽先の先っぽ、一串に三羽必要。これも初めての感覚で、もちろんうまい。そして手羽先は骨がきれいにとってある。食べる人が食べやすいように、骨が刺さったりして痛い思いをしないようにという思いやりの心が、すべての品に貫かれている。うなぎに移る。まず鰻のきも焼き。次にうなぎの頭。口のところを持って肉をこそぎ落とすように食べる。うなぎの骨がきれいに残った。うなぎのヒレ、これが絶品!うなぎの風味が濃縮されている。白焼き、これも旨い。臭みが出ないように捌く時間を調整しているとのこと。捌きたてでも置きすぎてもダメ、客が来る何時間前に捌けば最もいい味になるか計算して人数分を心を込めて捌くという。頭がさがる思い。お新香にも言及せねばならない。百年ものというぬか床のやさしい味。息子さん・若大将が考案という玉ねぎの漬物が、酒飲みにはたまらない旨さ!うなぎ屋さんなのにお新香を褒めてごめんなさいと言いつつ感想を伝えると、大将、嬉しそう。こちらも嬉しくなりました。うな重はもう最高。見たことがない美しさ。丹念な骨取りでピカピカ。フワフワ崩れるようなタイプではなく、しっかりとしているのにベリースムーズ。味も言うことなし。終始、客への思いやりに満ちた接遇、手がかかり過ぎて客を増やせない丁寧な仕事、すべてがありがたく、貴重な経験。とてつもなく幸せな時間をありがとうございました。もしまた電話がつながれば本来鰻がもっともうまい季節である冬に再訪いたしたいです。かかりますように。(2017.7)
素晴らしい❤️
小骨を全部取り除くなど、素晴らしく丁寧な仕事。
こちらのうなぎ、一言でいうと「とても美味い、凄く旨い」です。これまで食べたうなぎの中でトップ……でしょうね。醤油などはどれも最高級のモノを使っている訳ではないと思うのですが、丁寧な仕事と確かな技術で、最高クラスの料理になっていると感じます。こちらのうなぎは、1日10食程度しか提供できないそうです。なるほど、うなぎひとつ焼くのにこれだけ丁寧な仕事をしていれば、大量に作ることは難しいでしょうね。少しのお客に対して最大の対応をしています。お代は4,500円。詳しくは、Blogへ。
写真&グルメ友達に教わり一緒に連れて行っていただきました。鰻ツウの中では超有名店!1日10串しか焼かないというこだわりのお店です。ランチに行きました。 オーナーさんもすごく素敵な方で一言で言えばおいしい!もっと食べたい! とても感動しました。 あまりにもおいしすぎて書くのをやめようかと思ったくらいでしたがあえて書きます。 素敵なお店ですので予約が取れなくなったら嫌だからという感じで(笑)また必ずリピートしたいお店です!久しぶりにおいしい鰻を食べました♪知る人ぞ知る名店です♪
名前 |
活鰻の店 つぐみ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3823-4591 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼と夜、一組2人の予約のみ。月に3、4回の営業。月初の予約は電話のみのハードルが高いお店ですが、それだけ、いやそれ以上の価値があると思います。まるで、おうちに招かれて、食事をする雰囲気です。来店に合わせて、すべての材料、糠漬けのつかり具合まで細やかな準備をして、ジャストのタイミングで提供してくださいます。親父さんの体調が心配な最近ですが、お休みを取りながらでも長く続けて、そして息子さんに繋いでほしいです。