さっぱりタレの鰻重、大盛りも!
うなぎ目黒の特徴
鰻ダブルヘッダーで昼夜ともに楽しめる、贅沢な食体験です。
タレがサラッとした醤油寄りで、独自の味わいが魅力です。
三十年以上の歴史を持つお店で、確かな味を堪能できます。
タレはかなりさっぱり。普通の鰻タレとは別モノ。ご飯大盛にしたらお重も変わってかなりの量。普通でも結構ボリュームありそうでした。甘いタレを期待しての大盛だったので、普通量でよかったかな。漬物たっぷりなのは嬉しい。
とても美味しかったです!夏バテ予防には欠かせない最高です。又行きますので宜しく。
今日は鰻ダブルヘッダーで昼と夜に食べる機会となりました。昼にはこちら目黒さんでやはりこちらの鰻重は好きです甘味は少なくサラッとしたタレ まるで白焼きを醤油で食べているに近いかも。多くの人は甘くテカテカしたタレが好みでしょうが私はここの味は好みです。鰻は柔らかく臭みは感ぜず肝焼も大変美味しい。甘すぎない肝を味わえる。夕には付き合いで綾瀬の鰻屋さん行きましたが目黒さんのうなぎをまた食べたくなりましたよ。
お昼の時間に予約無しで伺い、白焼き·うな重松(大盛り)·肝吸をいただきました。鰻はふわふわで柔らかく、ご飯はしっとりもっちりでした。白焼きは香ばしく、うな重はタレが甘辛というよりは醤油の目立つあっさりとした感じで鰻の甘みが際立っていました。うな重を大盛り(ご飯)にしましたが、自分としては普通で良かったかなと、たくさん食べる方にはちょうどいいかもしれません。肝吸は別途注文になりますが、とても美味しいです。是非また行きたいと思います。
コスパ抜群。お味、最高!
うな重食べました。甘すぎないたれが、わたしは美味しかった。
安くって美味しいです。特に肝焼きがお薦め😃
最低、愛想が悪いし、家族でやってるのに一生懸命さが無いなぁ。
タレがサラッとした醤油寄りなので、一般的なイメージの甘く濃厚なのとは少し違います。鰻は天然モノとの事なので素材の味を食べに行くつもりで確かめてみてはいかがでしょう。ふっくら感や脂の乗りは国内天然モノゆえ季節によりブレがあります。旬の冬こそ良いかもしれませんね。
名前 |
うなぎ目黒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3890-2558 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても美味しく頂きました!白焼きも熱々フワフワ 山葵を乗せてちょんと醤油つけ頬張ると…旨い!山葵も甘さの後にツンと来るこの風味が白焼きにとても合う!うな重はタレはしつこくなくて、脂の乗った鰻にピッタリ甘ダレよりこっちのサッパリしたタレの方が鰻の旨味がよく分かる、山椒も辛く無く、香りの良い物で、鰻の味を損なう事無いのでとても美味しく頂きました!