彩り鮮やかな五目チャーハン!
栄楽の特徴
五目チャーハンは950円で、ボリューム&味共に大満足です。
昭和レトロな雰囲気が漂う、昔ながらの中華料理屋です。
タンメンは野菜たっぷり、アッサリしたスープが特徴的です。
五目チャーハンが大人気!ふらっと見つけた町中華近くのお店目当てで竹ノ塚に行ってみましたがそちらが満席だったので、近くのこちらへ。ご夫婦2人で切り盛りされており、また全席喫煙可能ですが匂いは気にならず。・五目チャーハン¥1,100どのクチコミを見ても大体の人が注文している、このお店の必食メニュー。蟹身にチャーシュー、グリンピース、玉子に椎茸が乗っておりカラフル。適度な塩加減で美味しいです。そしてボリュームが凄い、、、・ワンタンメン¥800こちらもかなり大きめ。女性1人ではやや食べ切れないサイズ。ワンタンも沢山、麺も沢山。・餃子¥450餡がねっとりしてる!?不思議食感。白菜のお漬物も出されましたがこちらはお代の請求はありませんでした。なおお支払は現金のみ。ご馳走様でした。
チャーハンは普通盛りで大満足!スープも大きくてうれしい、レバ炒めはご飯が欲しくなるサイズでした。餃子、写真は無いのですがパリもちな感じで個人的に大好きです!写真はチャーハンで五目チャーハンではありません!おすすめなのでみなさんも是非!
彩り豊かなチャーハン / 栄楽 / 六月訪問時の食べログ評価は3.44。日曜日のランチタイムに訪問。店内は8割ぐらいの客入り。テーブル席に空きがあり着席。メニューを確認して五目チャーハン(950円)を注文。待つ事5分強で到着。大盛、、汗。チャーハンの上には、チャーシュー、椎茸、卵、カニのほぐし身、グリンピース。スープと香の物もついてある。では実食。ご飯と具材を合わせながら頂くと色々な味が合わさってとてもおいしい。ご飯はパラパラ系よりしっとりめで乙。優しい味わいです。スープの具材は葱のみとシンプルで、大きな茶碗にたっぷりと入っています。お腹パンパン満足満足。以上、おそ松でした!
肉丼 800円平日11時過ぎに訪問。先客2後客多数で、11:30頃にはほぼ満席です。店内はカウンター×9、4人掛けテーブル×4で、カウンター席は席感覚が狭め。店員さんは調理担当の店主さんと女性2人。お水を持ってきて頂いたタイミングで表題を口頭注文し、およそ5分で店主さんがカウンターにそっと置いてくれました。肉丼はまずその標高の高さに圧倒されます!並盛りですが、牛丼屋の大盛以上あります。豚バラ肉、細切りの玉葱とピーマンが甘辛く炒められて、柔らかい豚肉と甘い玉葱が合わさり間違いない美味しさ。そしてご飯に対して具材のボリュームが凄い!中々ご飯に辿り着けず焦りましたが、食べやすいのでバクバクと食べ進めます。更に、丼と同じ器にラーメンスープまで付いてきます。量は他の店の倍はあるかと思います。ごはんにかかったつゆも多めなので、ご飯もスイスイ食べ、お新香とスープも挟みつつお腹いっぱい完食です。竹ノ塚駅からは少し遠い場所ですが盛りが良いことで有名ですがなお店で、ボリューミーな丼が食べられました。ちなみに、普通の町中華と比べると、半サイズで普通盛り、普通のサイズで大盛〜特盛くらい、大盛で丼ものならラーメンの丼にしこたまご飯が入ってるので、余程自信がある人以外は大盛は諦めましょう笑店内喫煙OKで灰皿が各席にあるので苦手な方はご注意を。(私がいる間は誰も吸ってませんでした)定休日は毎週水曜と第一、三木曜となってますが、月によっては全ての週で水木お休みの事もあるので、木曜に行かれる際は確認した方が良いかも知れません。ご馳走様でした。
五目チャーハンとラーメンを頂いてきました。五目チャーハン ベースのチャーハンはチャーシュー、ネギ、玉子、ナルトが入った具沢山な塩味。その頂部にカニフレーク、チャーシュー、ナルト、玉子、グリンピース、干し椎茸をトッピングしたもので豪華さとビジュアルを無視すればチャーハンのほうが美味しくてお得感ありますね。しっとり系チャーハンで初めは美味しいけど、食べ進めると少し塩気が強い気がしました。ラーメンはThe醤油ラーメン的な昔ながらの見た目!少し生姜の効いたあっさりスープに厚めのチャーシュー、自家製メンマ、ワカメ、ナルト、ネギがのりチャーシューは少し濃いめだけど柔らかく脂と肉のバランスの良い部位、他のお客様の注文がチャーシューメン率が高かったのも頷けます🤩自家製メンマは醤油がたったキレのある味付けで、チャーシューメンマでビールで乾杯🍻したい美味しさです!また来ます!御馳走様でした✧◝(⁰▿⁰)◜✧
五目チャーハン_950円お新香とスープ付カウンター9席、テーブル4席程の店内です。今時珍しく灰皿が置いてあり、喫煙者には嬉しい限りのサービスです。店内は古いながらも、よく掃除されており、清潔感があります。お冷は最初の一杯は出て来ますが、お代わりする場合は入口付近の給水機にてセルフサービスとなっておりました。厨房にはマスターと女性スタッフが2名、ちゃきちゃきと注文をこなしています。五目チャーハンは細切れチャーシュー、椎茸、ナルト、タマゴ、カニ?が綺麗に盛り付けされており、食欲をそそります。味付けは少し薄味に感じるが、具材と合わせ食べると丁度良い。量はとても多くてお腹いっぱいになりました。スープは少ししょっぱめで、お新香は酸味が強かったです。昔ながらの町中華、今後とも末永く頑張って欲しいものです。
竹ノ塚駅と西新井駅の中間にあり、どちらから行っても程よく遠いお店。町中華で西新井では人気のお店で、中でも五目チャーハンが人気です!★全体的に盛りが良くガッツリ系です。何度か行った事があるんですが、私のおすすめは、『チャーシューワンタンメン』です。この日は、13時頃伺ったのですが先客も多くいたため15分程かかって着丼、たっぷり注がれたスープに、肩ロースのチャーシューとワンタンがたっぷり入って850円!今どき1000円越えのラーメンが当たり前になってきているのでかなり良心的なお店です。スッキリとした優しい味のスープに細麺がよく合い、とっても柔らかいチャーシューでスープ一滴残さず美味しくいただきました。普通盛りでも、お腹はしっかり満たされます。また、自家製のお新香(白菜と大根)が注文後出てくるので着丼まで時間がかかりましたが、なんなく待つ事ができました!店内は、しっかりと清掃されていて古い店内なからも清潔感があります。席数は、カウンター8席と4名テーブルが4つあります。主人とおばあさん2人でやっているので、混雑時はシャッターを閉めてクローズ状態になります。※シャッター脇に別の出口があります。【注文した商品】チャーシューワンタンメン 850円【会計方法】食後にレジにて現金会計。
この日は足立区で気になっていた町中華へ訪問。お店の名前は中華料理栄楽。場所は足立区六月2というところ。駅でいうと竹ノ塚駅が一番近いかな。店内はカウンターとテーブルで20席以上あります。カウンターに座ってメニューを見てみる。ラーメン550円とお手頃価格な料理が多いです。今回はチャーハン、餃子を注文。しばらく待って提供されたのがこちら。まずはチャーハン。かなりのボリュームですなー。玉子、チャーシュー、ネギ、ナルトが刻まれてはいってます。しっとり系のチャーハンで塩コショウメインの味付けです。ホントにボリューム満点なのでこれはラーメン頼まなくてよかったかも。ついてきた中華スープ、漬物はあっさり目で箸休めによかったかな。続いて餃子。やや雑然とした盛り付けのが6個。焼き加減はしっかりとついていていますな。食べてみるとやや皮が分厚いのかパリッと感は少なめな感じです。もうちょっと焼いたほうがいいのかも。餡の味付けは美味しかったと思います。腹いっぱいになりながら完食です。他の方の記事を見ると五目チャーハンがよさげやったかなー。またがっつり食べたいときには訪問してみたいです。
ボリューム満点で美味しかった。写真では伝わりにくいが成人男性がお腹いっぱいなれる量です。五目炒飯850円+大盛り100円餃子 400円?塩味が効いていて椎茸や叉焼も味がしっかりついていた。カニも風味が感じられる。隠れた名店です。デカ盛り店。大盛り店?
名前 |
栄楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3883-6944 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

五目チャーハンややしっとり仕上げなると、焼豚、グリンピース、蟹身、漬椎茸味めちゃくちゃ決まってて一口目からとても美味具材の鮮度も良い、特に椎茸の味付けと食感が最高付け合わせの中華スープも美味しいから絶対ラーメンも美味しいと思う。餃子片面良く焼き仕上げ厚手の皮で良く焼きのカリカリと上面のもっちり食感の二つが楽しめる餡もねっとりするほどよく練られていてレベル高いオムライス硬めの卵にバチっと決まったケチャップライストマトの酸味と玉ねぎの甘さ、こま豚の旨みが最高。店内のクリンネスも行き届いていて床は勿論ベトベトしないし、厨房内の壁、冷蔵庫、棚全て綺麗。週末の夜の部は開店して30分で米終了。人気店すぎる。