お茶の香り漂う泉大橋近く。
福寿園 本社・山城工場の特徴
木津川の泉大橋近く、福寿園のお茶製造所です。
お茶の香りが風に乗って広がる、素晴らしい体験があります。
近くに行くと香ばしいお茶の香りに包まれる場所です。
木津川に架かる泉大橋を木津の町側から上狛方面へわたると、「お~伊右衛門の福寿園のお茶製造所」ここが本社のようですが、近くによるとお茶の香りが。お茶についての広報の建物が在ったのですが、まだ開館準備中だったとと記憶。宇治茶って言われてるけど、実際はここら辺の和束辺りが原産地らしい。
風にふかれてお茶のかおりが。こうふく感いっぱい。茶問屋ストリートも楽しい!
あの!伊右衞門の茶葉!茶葉にかける情熱は凄いです!一度お飲み下さい。
名前 |
福寿園 本社・山城工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-86-3901 |
住所 |
〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛東作り道11−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

資料館が閉館してましたので評価不可。