竹ノ塚の楽しいゲーム天国。
GiGO 竹の塚の特徴
男女問わず楽しく遊べる明るい雰囲気のゲームセンターです。
メダルゲームの換金率が良く、特にクレーンゲームが魅力的です。
太鼓の達人など音楽ゲームが豊富で、子供連れでも安心して利用できます。
メダルゲームのメダル換金率が良い。あともう1種類ぐらいメダルゲーム増やしてくれたらいいのになあって良く思う。
クレーンゲームの中身がよく変わるし、店員さんもうろうろしてておとなしめのお客さんも多く比較的治安が良くて子供連れでも安心して遊べます。カーレースゲーム好きな息子としては、頭文字Dと湾岸があるところがだいぶポイント高いようです。すぐとなりに駐輪場があるのですがそこはドトール、スシロー、マツキヨのお客さん用らしく、この3店舗のどこかで買い物しないと出庫できない仕組みなのでご注意を。
イヤホンジャックが使用不能になっている筐体があるので、部品交換等は中々難しいのかもしれませんが、メンテナンスしていただけるとありがたいです。また、夜間帯に行くと他の遊戯者が奇声を発していることが多々あります。(特にガンダムコーナーあたり?)自分はその遊戯者がいるゲームをプレイしていないためあまり気にしていませんが、お客さんによってはそれが原因でお店を敬遠される方もいらっしゃると思うので何かしらの対応された方が良いのかなと思います。
僕は基本的に音ゲーの方をやりにいっているのですが、太鼓の達人の台数もそれなりにあって回転率は悪くないと思います。メンテナンスもいいですしやってて文句なしです。ただCHUNITHMの筐体の音がかなり小さくてやってて全然聞こえず、自分のやっている打音や近くにあるmaimaiやオンゲキの打音、筐体の音にすごい負けています。今のウイルス対策というのなら他の筐体も、もう少し考えてほしいものです。希望するならCHUNITHMの筐体の音量をもっと上げてほしいですねただそこ以外は本当に文句ないので星4です。
楽しくて簡単にUFOキャッチャーが取れるー  ̄| / ̄  ̄| / ̄(゚Д゚)/ (゚Д゚)/ アリッ_(ノ_)つ _(ノ_)つ(__ノ / (__ノ /UU UU
ずーっと欲しいぬいぐるみがあって別の所とか何回かここのSEGAに来てやって取れなくて合計2万くらい使ったのかな?でもある日またSEGAに来て4000円くらいやって取れなくて、そしたら若い男性の定員さんが声掛けてくれて取れやすく動かしてくれて取れた!!欲しかったぬいぐるみだったから凄く嬉しかった!あの定員さんには感謝しかない!また来ます!お兄さんのおかげで取れたぬいぐるみ大切にします!
あんまりたのしくない。クレーンゲーム設定激辛だからやめたほうがいいよ。
プライズがいつ行っても取らせる気のない設定(しかもほぼ200円台)で萎える。アシスト前提にしてもアームパワー下げすぎ。原価率90%以上にしてるの?
竹ノ塚ではゲーセンはここだけかな?
名前 |
GiGO 竹の塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3858-2307 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

とても明るく男女関係なく楽しめるゲームセンター、店員も沢山いるので気配り清掃もされていて大変清潔感ある。