山形辛味噌らーめん、背脂と旨味。
田中そば店 本店の特徴
鶏だしと太麺手打ちのラーメンに大満足の食体験です。
喜多方ラーメン風の中華そばがこってりながらも軽やかさを感じさせます。
山形辛味噌らーめんの見た目から味わう楽しさが際立つ一杯です。
美味しかった‼︎鶏だし+太麺手打ちが好みで検索していたところだったけど、口コミと画像で食べてみたいと思い、駐車場もある👍ということで行ってみました。期待を裏切る旨さ!チャーシュー2枚、味卵、背脂追加で。チャーシューは皆さんおっしゃる通りトロッと文句無しの美味しさです!個人的にはメンマが美味しかった‼︎久々に美味しいメンマに出会いました。次はメンマ爆盛りでお願いしたいくらい!カウンター席に座ったのですが、間隔が絶妙に良い‼︎狭くもなく、隣が気になるような感じもない。計算された間隔。ただ、真夏のトイレ…冷房が行き届いてない😢換気されているとは思うが、モアんとした感じ。本店と言うことは、他にもあるってこと?と検索したら、渋谷パルコにも入ってる‼︎というか、食べたことあるな。…でも、ここまで感激するくらい美味しかったかな?渋谷パルコ、再訪して確認してみたいと思います!
主人と行きました。混んでるかな?と思いましたが休日でしたのでピークがやや遅めなのかすぐに座れました。駐車場にも余裕がありましたが注文し待っている間にあっという間に満席になり炎天下の中、列が出来ていました。小さい頃から喜多方ラーメンを食べて育っているのですが、とても素晴らしい再現具合です!これぞ喜多方ラーメンという煮干しのきいたスープ、太めの麺、厚切りのチャーシュー(バラ)どれもこれも申し分なく私には懐かしい味でとてもおいしくいただきました。主人は辛味噌を注文。こちらはこちらでパンチのあるスープへと味変(味噌を溶く量で変わる)出来ます。かなり辛かったですが美味しかったです。ただ個人的には普通のラーメンがお勧めです。肉めしはチャーシューのタレがかかったご飯です。ゴロッとしたチャーシューが入っていて甘めの時つけです。店員さんの接客もよく、また行きたいと思えるお店でした。
お気に入りのお店です。自宅から自転車で25分くらいの場所なので通ってます。写真はネギラーメンこってり大盛り、肉めし、味玉、チャーシュー2枚追加。田中商店さんがベースなのでスープは動物系の旨味をしっかり感じることが出来て丁寧に作られているのがわかります。毎回安定してます。何種類か食べましたが個人的には山形辛味噌ラーメンが好みで秋冬シーズンは月1回から2回は食べたいです。あっさりは一度も食べたことがないので、1回食べてみます。あとスパムにぎりも好きで、たまにテイクアウトします。元々人気店で既に固定客も多いお店ですが、味噌を売りにして店名を「山形味噌専門 田中そば店」に変更されたら、更に人気に拍車をかけるかなと感じました。自分も味噌系の方がこんなに美味しいんだなと気がついたのは3回目に来店した時でした。1回目から食べていたらすぐにリピートしました。AKBに例えたら大島優子さん、あっちゃんよりも川栄 李奈さんの方が演技力は高いんだなみたいな感じです。20年程前に新宿の麺屋◯蔵さんも売りにされている醤油より味噌の方が美味しいなと何回か通って初めて気がついたことがありました。店員さんも皆テキパキして気持ちが良く田中商店さんのイズムを感じます。意外に最近このへんが出来てないお店が多いので、とても通いやすいです。麺量と肉めしの量が以前はこんなに多かったかな?それとも自分の胃袋が小さくなったのかな?と久々に来店したせいか、過去の記憶を辿りました。普通に残暑厳しく食欲が落ちていただけだと思います。次回は歳相応に意識してオーダーします。
肉そば1300円🍜基本はあっさりしつつ、背脂が入ってコッテリな塩です。塩ラーメンで好きなやつです。チャーシューは飽きない味で美味しく麺やめんま、ネギも美味しかったです。裏に田中商店と田中そばの共用駐車場がありますが、あんまり空いてないので要注意です。
塩らーめん美味し!焼豚も肉厚でとろとろ平麺のもちもち香唐でパンチの効いた味変駐車場裏通りに完備されており最高回転率もよい美味しかった〜ご馳走様でした😋
前回美味しかったので間を空けずに再訪してしまった…今回頼んだのは肉そば+こってりチャシューが丼を一周していてとても良い見た目に。チャーシューこってりなので本当にくどいかと思われそうだけど前回のレビュー通りあっさりなのでとても食べやすい。前回は香唐いれて辛くて失敗したので今回は胡椒にしたが胡椒の方がピッタリ合う気がした。やはり美味しい。しょっぱさも好み。お気に入りのお店になりました。こってり中華そば大盛りにこってりプラス。スープはあっさりしょっぱめでスルスルいける。これにこってり背脂が入るのだがそれでも他の背脂チャッチャ系のようなガツンとくる脂感は少ない。脂の感覚的には燕三条ラーメン屋系に近いかもしれない。麺はちょい細い平打ちちぢれ麺であっさりしたスープにとても合う。普段使いにとてもいいラーメンだが店の前があまり余裕がないので並ぶのに苦労する感じ。また、こってりにあう香唐という一味系のスパイスを途中から小さじ二杯ほど入れたのだがこれ結構辛い!美味いけど。一気に入れずに少しずつ様子見ながら入れた方が良い。また近くに行ったらもう一度食べてみたいお店でした。
2023年仕事始めの4日。先輩のおすすめで山形辛味噌ラーメンが絶対にお前の好みだと言われオススメ通りが大正解!味噌を溶かす前のスープがうまい😋味噌を溶かしながらどんどん旨辛い!このチャーシュー好きなやつ!プルプルのバラ肉でしょうか?脂身が麺にスープにあうの。あうのよ。スープがついつい血圧気にしてるのに飲んでしまうwww。(^o^)オーダーは山形辛味噌ラーメン950円と大盛り130円でした。お子さん連れにも優しいテーブル席が3つとお子さん用のイスもありましたよ。地元周辺でも評価がいいのでしょう、お子さん連れが多かったです。自分の子育て時代に照らし合わせて子供が3,4歳、幼稚園位の時にこれは助かるなと思いました。なかなか専門店て入りづらかったですもん。ナイスです!最後に椅子から立ち上がった瞬間にオーナーさんかな?調理してる方が目を合わせてありがとうございます。と先に挨拶いただきまして、ごちそうさまでした。と返事の形がふとなんかいい感じ。(^^)。いい接客です。新年早々良い感じに美味しいラーメンが食べられ感じられ今年一年いい年になりそうです。
前から気になっていて散歩がてら1時間歩いて来店。中華そばこってり800円と肉そば250円。背脂しっかりだけどさっぱりめの透明スープとバランス良し。チャーシューも3枚でやや平打ちの麺も含めて美味しいラーメン。肉めしもほぐしチャーシューもしっかりで濃すぎずラーメンと合わせてちょうどいい味付け。最寄駅から15分以上離れてるけど人気店。
中華そば 740円+大盛り110円秋葉原店へ何度か訪問してたので期待して本店へ訪問。平日昼少し前の11時半頃の訪問で並ばずに頂けました。期待を裏切らない美味しさ。スープはあっさりしてながらも油はしっかりの黄金色のスープ。少し太めの麺によくあいます。麺は喜多方ラーメンの麺に似てる感じです。チャーシューはしっとり系ですね。店内はさほど広くないので、時間帯によっては並ぶと思います。店舗裏の道沿いに駐車場があります。5~6台は停めれるかと思います。
名前 |
田中そば店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3883-4342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

休日の14時過ぎ頃におなかがぺこぺこで急遽思い立って久しぶりに訪れました。ピークも過ぎているだろうに、待ちなしで入れるだろうと思いきや食券を買ってから少し外で待機しました。その間にもお客さんがちらほらいらして少し列が伸びてきたところで入店。中華そばと肉めしをいただきました。透き通ったスープなのであっさりを想像して口にするとがっしりした濃いめの味で、わぁ~~ってなります。ああ、やっぱりビールが飲みたいかも、、なんて思いましたがここはグッとこらえました。さらに特製香唐の味変がめちゃくちゃよかったです。辛いのが好きなので、ちょっと多めに入れて旨辛を味わうのが最高で、違うラーメンを食べているように感じます。さらにはお酢も垂らして食べたいな~と思いました。肉めしは初めて食べましたが、ルーローハンのようなそうでないような、独特の甘みがあと引くおいしさで、ごろっとしたお肉のあぶらとうまみと相まってめちゃうま~~なんでいままで食べてなかったのか、、と思いました。食べている間も家族連れなんかもいらしていて、大手チェーンが近くにあるけれどそれらに負けない強さがあるんだな~と思いました。店員さんも明るく親切です。いつも中華そばを選んでしまいますが、次は山形味噌をいただきます!