ミニプールで子供も喜ぶ銭湯。
ニコニコ湯の特徴
ニコニコ湯は和光市の浩野湯の縮小バージョンです、レトロな雰囲気が魅力的です。
お遍路番号:足立9の立派な岩や蔦が特徴的で、訪れる価値ありです。
子供も楽しめるミニプールや塩サウナがあり、家族連れにも人気の銭湯です。
23.2.27mon名前がニコニコ湯っていいな幸せだな~って見つけて思ってて、ついに来れました。月曜の19:30頃、おばあちゃんがちょうどお風呂から上がったところに私が入ったので、ほぼ1人貸切風呂でした。嬉しい。
お遍路番号:足立9まず目に飛び込んで来るのが、立派な岩と、そこにまとわりつく蔦。よく見たら本物。1人用のバイブラ縦長湯x3と、みかん湯、それと3mくらいのミニプールという変わったラインナップが面白い。ドライヤーチェアが20円で楽しめる。小さいが庭もあり。(2021/3/17利用)
ここは和光市の浩野湯の縮小バージョンのような作りです。壁絵の作者は多分一緒で風景も同じ。左の岩は小さいが一緒です。シャンプーとボディーソープは無料で貸してくれます。いつまでも残って欲しい銭湯のひとつです。薬湯、ジェットバスのみ?のようでした。
北千住の勝楽堂病院の隣で、子供も楽しめる“湯あそびひろば”がキャッチフレーズの銭湯。高い煙突が健在で、薪と重油の両方を燃料にしているようです。日替わりで男女湯が入れ替わり、今日は、塩サウナとミニプールが男湯でした。ロッカー室も浴室も昔ながらの造りだが、全体的に綺麗です。日替わり湯(今日はアロマ湯)の溶岩組とペンキ絵の岩場が繋がっているようで、鮮やかな青空と海・山のスケールの大きい光景です。他に強い吹き出しのエステバスと寝湯型ジェットのドリームバス、寝湯のウキウキバス(動作停止中)もあるが、浴槽は6〜7人で窮屈な感じ。洗い場は26あるが‥‥。シャンプー・ボディソープは、受付番台で無料で貸し出している。フェイスタオルも同様に借りられるから、手ぶらで入湯できる。ロビーは、ちょっと手狭だが、オーナーのデザインだという洒落たオリジナルグッズを販売。駐車場はないが、並び60mにリスクパーキング千手柳町第3(2台)、勝楽堂病院の裏手約150mにリスクパーキング千手柳町(23台)がある。
寒い中チャリで、たまたま通りかかり見つけた銭湯。見ると無料でタオルの貸出がある。ボディソープも、シャンプーもあるので手ぶらで行ける。そして、入泉料500円。湯船は3つ。寝湯、ボディエステ風呂。普通の風呂。エステ風呂は強力なジェットバス。とても気持ちよかったです。
昭和27年からの営業だそうです。平成9年に中普請を行い、現在のカウンター式の番台となったそうです。なお、屋号については戦前に近くの同名店舗からとの話しですが諸説有り、年配の常連さんも以前の店舗を思い当たらないとのことです。(20220115)下足入れの上部に破風造りの名残として、懸魚が飾られています。カウンター式の番台で、下足入れの鍵とロッカーキーを番台で交換します。番台前はソファーやテレビが有り、クールダウンできます。脱衣場の天井は格子造りで、梁ともに艶が有ります。また、鎮座している大黒天が目につきます。戸の向こうを眺めると箱庭が見えます。ロッカーは仕切りと対面の壁2方向の3つが有ります。さて、浴室はクリーム色の天井とタイル、水色の仕切りタイルとカラン台となっており、湯舟は中、小とわいわいミニプールの3つと塩サウナ(有料?)が有ります。順にエステ、寝、うき(未使用)とジェットを主としており、41度強(5人程度)です。薬湯は当日(グレープフルーツレモン)で、42度強(3人位)です。この二つはちょっとですが浅く感じます。プールは(1×3.5メートル)は日向の水程度の水温でしょうか。飾りは、瀬戸内海のペンキ画と小の湯舟側に岩とボトスの緑が有ります。また、前に書いた大黒天の背中側には、開店日が記載されているそうです。カランは湯を水で調整する使い勝手の良い温度ですが、湯カランの出を少し多くしてもらえればと。シャンプーやボディーソープ(ポンプ式)は、番台に置いて有ります。全体的に入口の場所変更などで、昔ながらの造りが残っている銭湯で、高い天井に心癒されます。燃料は、入店前に見たパレットなどの雑燃料と油の併用だそうです。番台の4代目?でしょうか、ご説明ありがとうございました。閑話休題。他の方のコメントに駅から遠いと。当日、戸田駅からウオーキングで荒川を下って伺った投稿者からすると「片腹痛く」感じてしまいます。駅までは色々な飲食店が有り、湯上り後も楽しめそうですよ。(個人的感想です。)
いいお湯でした。
昔ながらの銭湯ですが、下町の良さなのか、常連のお客さんが結構いらっしゃいます。お風呂は、男女、日替わり。(気持ちよく入浴させていただきました。)フロント前には、町起こしなのか、近隣のお店の掲示板とか、名刺とか色々おいてあります。お互いに支えあっている様子が、好感持てました。
湯船が狭いかな…水風呂ほしいです。
名前 |
ニコニコ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3882-6645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物は少し古いですが清潔で綺麗なごく普通の銭湯です。ペイペイや楽天ペイなど幾つかのバーコード決済対応しています!