北千住の憩い、炭火焼きコーヒー。
珈琲館 北千住東口店の特徴
深煎りの炭火焼きアイスコーヒーが特におすすめです。
昭和を感じさせる懐かしい雰囲気の喫茶店です。
地元の憩いの場として、多くの常連客に愛されています。
ほろ苦いコーヒーをブラックで飲むのが好きです、深煎りの炭火焼きアイスコーヒーおいしかったです。一人でも入りやすく暫くゆっくりできました。
テーブル席8にカウンター席ありです。平日夕方は空いており、待ち合わせまでの時間潰しに利用します。Wi-Fiがあるので便利です。食事はチェーン店なので、特別この店舗が!というものはないように思います。ドリンクはだいたい600円~ぐらいの価格です。クレジットカードが使えません。
朝早いのに接客対応がキビキビしていて素晴らしい。厨房のマスターの声掛けも爽やか。久しぶりに喫茶店で感激してしまった。モーニングのホットドックも半分にカットしてあり食べやすい。試験勉強の前に、緊張がほぐれた。
カウンター5席、テーブル11テーブルのお店。日曜15時頃に訪問しましたがほぼ満席。やはりルミネやマルイの中の喫茶店に比べて客層が高め。珈琲の値段もスタバより高めですが、私は客層も含めこちらの方が落ち着きます。トラディショナルホットケーキのドリンクセット(1090円)も美味でした。
夕方ごろ人が多かった。興味あり。
寒い冬、最高気温が二桁行かない道を歩く。温かいコーヒーを求め、店内へ。いらっしゃいませとご挨拶をいただき、私は軽く会釈する。珈琲館ブレンドを一つ注文し、席につく。少し待つと綺麗な店員さんがお冷とおしぼりを温かい笑顔で提供してくれました。百点満点のドS対応に感動した。また利用したいと思った。(その後、珈琲館ブレンドはちゃんといただきました。お水は飲食店としてのサービスです。ミスではありません。)
改装後に初めて行ってみました。シンプルにコーヒーがおいしく、メニューで「珈琲館おすすめ」マークがついているものは特に良かったです。ランチメニューやデザートは定番を押さえた上で、こだわり感を出そうとしている印象。サンドイッチの持ち帰り販売がなくなってさみしく思っていましたが、また休日のランチなどで他のコーヒーやフードも試してみたいです。
買い物帰りに、サンドイッチのメニューが目に入り見ていると「いかがですか?」と声をかけられて……「クロワッサンがオススメです」と言われ思わず買ってしまいました。サンドイッチなので流石にサクサクとはいきませんが美味しかったです。チーズとハム、最高の組み合わせ。気にならないくらいのピリッと感、マヨネーズなのかな?マスタードのような感じでした。店内はやや薄暗く、落ち着いた雰囲気。静かでゆっくりできる感じでした。今回はテイクアウトでしたがぜひ、店内でもコーヒーを飲んでみたいです。
昭和生まれの私には、ちょっと懐かしい雰囲気の喫茶チェーン店。食べたピザトーストも、タマネギ&ピーマンにトマトソースたっぷりの、昔ながらの味で何とも美味でした。もちろん珈琲も美味しいです。ただ昭和を感じるという事で、客層は年配者が多いですね(笑”。
名前 |
珈琲館 北千住東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3882-9970 |
住所 |
〒120-0026 東京都足立区千住旭町35−16 平林ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三連休の中日のため、混んでいました。食事をしたいので2人席から広い席を希望してましたが案内スタッフさんが忙しさに慣れてなかったらしく後から来た1名のお客様を4名席に通してしまいました。時間制限も設けてなかったのにカウンターの中の人がチラチラ何度も見ていて感じが悪かった。