濃厚タレの天丼、至福の味。
さん角の特徴
太郎山丼や天丼定食が味わえる、こじんまりとした天ぷら専門店です。
北千住駅東口の日ノ出町の角に位置する、三角形の独特な形状のお店です。
ランチの三角スペシャル定食が大人気で、ボリューム満点のお店です。
そー麺天ぷら定食とかき揚げ丼を二人で頂きましたそー麺だと夏場でも天ぷらと一緒に食べてもスルッと入りそうですかき揚げも具沢山で2枚入りボリュームもあります丼つゆは少し甘めとの事でした。
天ぷらがメインのお店。この日はさん角スペシャルを頂きました。驚きのボリューム、味も満足でした。ご馳走様でした。
北千住駅東口の日ノ出町の角地に在る文字通り三角形で天ぷらメインの小さな居酒屋さんです。ランチ営業しているので12月19日のお昼に伺ってさん角スペシャル¥1000をいただきました。えび天2尾に大量の野菜天の定食でご飯と味噌汁に小鉢とお新香も付いて来ます。野菜天は其々大きめで結構なボリュームですが動物性タンパク質はえび2尾だけなので鱚天や烏賊天等の単品を追加しても良さそうです。店内はカウンターとテーブルと小上がりが有りますが何人も入れません。
とても美味しく、安くて、楽しく呑めるお店です。おすすめは、焼きそば。
小ぢんまりとした天ぷら屋さん‼️お店は三角の形で、カウンター2席とテーブル席4人掛けが1、あとは座敷で4人程度なので、ホントこじんまりです✨ランチで三角スペシャル定食🍤1000円でお腹いっぱい食べれます🎵天ぷらもおいしくて大満足です👍ネタをてんツユに少し付け込むとさらにおいしかったです🌟ごちそうさまでした😋
天丼定食をいただきました。丼ぶりはエビをメインに茄子など多様な具材で、タレが甘くこれでもかというくらいかかっているので衣が柔らかくなっています。セットのお味噌汁やおしんこも美味しかったです。外見からではわからない、かなり独創的な家の造りです。小さい店内のため、3組入るとけっこう圧迫感が生まれます。元気なお母さんたちが運営されていて話が盛り上がりました。
ランチタイムの終わり頃に訪問。席はカウンター2、卓は1、座敷1。こぢんまりした店。雰囲気、気さくな下町的サービスは最高。おかみさんの人柄がうかがえます。料理は前菜でジャガイモの煮物と白菜漬。味噌汁はごった煮的な感じ。多分日によって具材が変わる感じと見受けられた。天ぷらはしつこさ皆無。油をちゃんとしている証拠、と思われた。癖もない。タレをズブズブに浸した黒い天丼。満腹になりました。
ランチの天丼を頂けました。店内はあまり広くないため、混雑時はテイクアウトがいいかもしれません。
天ぷら評価が多いので別視点でポテトサラダも秀逸ですよ和気あいあいに関しては好きな人嫌いな人が分かれるので時間帯などで調整がいいとおもいます。
名前 |
さん角 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3870-9441 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

太郎山丼 1,100円濃くて甘じょっぱいタレがたっぷりかかった天丼。米は若干少なかったが、揚げの数と種類が多く満腹になる。表裏の出入り口の直線距離が2・3メートルくらいしかない、存在感の強い小上がりといった狭小住宅らしい趣のある内装だった。