信頼のサービス力、愛車を守る。
東京マツダ販売株式会社 足立店の特徴
CX8などの車両で高い信頼を得て、リピーターが多いお店です。
サービスフロントの川口さんをはじめ、知識豊富なスタッフが対応しています。
店内が綺麗で、コロナ対策も万全な安心できる環境が整っています。
cx8などでお世話になっており、家庭の事情でトヨタオーナーになった今でも御付き合いさせて頂いてます。特にこちらの島貫さんは客のニーズに合う提案を的確にしてくれます。
初代ロードスター・NAを所有しています。車が古いので、こちらの足立営業所には車検や修理で長らくお世話になっております。修理で大変お世話になりましたサービス担当の方が現店長さんです(令和3年)故障や問題点、修理についても詳細に説明して下さり、その都度リビルトパーツ(中古)を探して修理してくださいました。新しい部品や新車などを決して進めず、採算度外視で真摯な対応をしてくださいました。真のサービスを提供して貰える安心の店舗です。クラシックカーに近づいている我が車も修理・点検の後、ピカピカにしてくれました。スタッフの方々も親切で雰囲気が良いです。人気のMAZDA車の購入する際は、こちらの店舗をお勧め致します。
過走行気味なのでよくお世話になっております。皆さん丁寧に案内してくれて居心地が良く、整備も車の状態をよく見てくれて洗車の拭きあげも完璧で細かい説明もしてくれたり、安心して任せる事が出来ます。特に整備さんは本当に車好きの方々でお話しするのを毎回楽しみにしています。一方営業さんは正直言うと客相手が心の底から面倒なんだなぁというのがここの印象です(お気持ちはとてもわかりますが笑)点検or修理等々で約3時間居た事がありますが(Dに居るのは展示車眺めたり苦じゃないのであえて居させていただきました)最初に席通されて飲み物が出てきて最後整備さんが来るまでの約3時間、飲み物のおかわりはおろか誰も来る事はありませんでした。平日に予約をして案の定ガラガラだったので試乗車乗れるかなぁとちょっと期待していましたがそのような案内も無く内心やっぱりね…苦笑と(その間試乗車であろう外にある車は1台も動く事なく)そんなに試乗したいなら点検予約する時点で試乗車の予約すればいいとか、誰か呼んで自分から言えばいいじゃんという意見はごもっともで重々承知しているつもりです。ただ、あの内容で時間掛かるのにあの人さすがに暇じゃないのかなとかとか思わないのかな?という事を言いたいんです。マツダの車作りにはすごく関心を持って今ではすっかりファンになりました。同じマツダ乗りの友人などの話を聞いてるとDに関しては羨ましい事ばかり聞くので(よく試乗させてもらう等々)プラスアルファで接してくれたら嬉しく思います。
今年は、早めのタイヤ交換したよ、雪早く降りそう?
1台が売れても、次の1台が売れるかは、納車した後が大事だと思います。出来る範囲で精一杯やって貰えます。応援してます!
サービスの対応が良く、2台目もお世話になっています 但し、修理品等の搬入が遅く時間がかかるのがマイナス点としました 前みたく攻めるマツダの車が好きだから頑張って欲しいです。
頼りになるスタッフが揃っています。
コロナ対策がしっかりされています。
サービスが良く店も綺麗。メカのおっちゃんや兄さん達は、色々ホンネで語ってくれる。追記、最近この店でCX-5に買い換えました。待ってると古いマツダ車(ユーノス500とか)も時折整備に入ってくるので、長く付き合いしてる方も多いようです。
名前 |
東京マツダ販売株式会社 足立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3605-8151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

購入する前は営業力ですが、購入後はサービス力が重要ですね。定期的なオイル交換だけならどこでもお任せできると思います。しかし、他所では煙たがられる原因不明の不具合で対処法がわからない事例やオートエグゼ品の取付けによる影響や優先順位などの相談となるとサービスの方の個人の経験や情報量が物を言います。その点で、他所では叶わなかった私の気になる部分や相談したい部分を聴いてお答えできる方が以前は居ましたので非常に満足でした。今はそんなお二人共居ないようです。AUTOEXEの展示会を秋頃にやるので、EXE品の取付に慣れた人がいると思うのでこちらにお願いしようと思います。他のディーラーでは取り付けたことがないケースも多いようなので、経験ある人がいる点で安心です。