昔懐かしい駄菓子屋、東綾瀬公園近く。
浅田菓子店の特徴
東綾瀬公園近くの、昔懐かしい駄菓子屋がある。
冷凍のすももが21円で、時代を感じる味わい。
きな粉棒が子供に人気で、家族でも楽しめる店。
昔ながらのいい駄菓子屋です。公園のそばにあるので子どもたちと遊んだ後、よくお菓子を買いに行きます。今ではあまり見ないお菓子もたくさんあります。
昔懐かしい駄菓子屋が現存してることに感動した!懐かしい駄菓子も、新しい駄菓子もあり。
お店のばあばあが親切で子供好きなのでありがたいです。懐かしの駄菓子は一通り揃っています。
近隣の子供達が集う、駄菓子屋です。パークタウンという大きな集合住宅群があるため、子供も多く、現役と言っても良い店です。僕と妻も、思わず大人買いしてしまいました。(笑)店内には小さなテーブルもあり、僕等が訪れた時も、そこで子供達が立って駄菓子麺を食べたりしていました。昔懐かしい、いい風景を見ました。
東綾瀬公園近くの駄菓子屋さんひさびさに冷凍のすももを食べれた値段が21円など時代を感じる2歳の娘がきな粉棒を美味しいと言って食べていたのがうれしかった!大谷田公園近くのみはらしや無きあといちばんいくのかもしれない。
昔ながらのいい駄菓子屋です。公園のそばにあるので子どもたちと遊んだ後、よくお菓子を買いに行きます。今ではあまり見ないお菓子もたくさんあり、お店の人もとても優しくて好きです。
昔ながらの駄菓子で、夏にすいすいランドで遊んでからの鉄板のコンポです。
昔からの駄菓子屋さん。懐かしいお菓子がいっぱいです。
名前 |
浅田菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さなお店だけど、昔懐かしい駄菓子が色々あり、楽しめます。お菓子の事を質問したら、丁寧に答えてくれるおばあさんが対応してくれます。また、利用したいと思います。