亀有駅近 薪窯焼きアメリカーナ!
JUN'S PIZZAの特徴
薪釜で焼き上げた本格的な焼きたてピザが楽しめるお店です。
ヒルナンデスで紹介されたアメリカーナをぜひ試してみてください!
クラフトビールや宅配ピザよりもお手頃で満足度の高いテイクアウトが人気です。
ヒルナンデスで紹介されていた「アメリカーナ」を注文、山盛りポテトが乗っていてケチャップとマヨはセルフでかけるスタイルのピザ。オーロラソースにして食べるのが個人的に美味しい!食べごたえのあるピザでした👍生地が美味しいので、次はマリナーラでも食べたい。
亀有駅南口徒歩10分未満。アメリカダイナーのような店舗。2016年オープン。専用薪釜ナポリピッツァをやきあげる。休日ランチはドリンクとミニドルチェ追加で+350円。ピザ用薪釜は山宮製。まずはマルゲリータをオーダー。ほどなく到着。縁側はふっくらした様子。トマトソース、モッツァレラがしっかり載っている。追加でマリナーラを注文。トマトソースがアツアツグツグツの一枚!火傷しそうになりながら食べませう。ドルチェのティラミスも美味しかった。ご馳走様でした!
ピザの種類も豊富で価格もお手頃(^o^)デリバリーチェーンのピザよりお手頃&美味しいテイクアウトも出来るし、お酒もキンアカ(金宮の赤ワイン割り)下町感も大事にされてます😏
【自家製しっとり鶏むね肉のカルパッチョ仕立て】肉が柔らかくて美味しい。【フンギ】チーズが美味しかった。【ラザーニャ】モッツァレラチーズが美味しい。爽やか系。【バスクアーレ】チーズなしでトマトの酸味でさっぱり系。【常陸野ゆずラガー】柚子の香りがして爽やかで美味しい。
極めて美味しい。亀有のはずれに、こんな美味しいピザ屋さんがあるなんて。ランチのセットもお得で良いです。
以前から気になっていた薪窯で焼くピザを食べに行きました。青唐辛子としらすのピザとディアボラを食べました。どちらもたいへん美味しかったです。焼き立て最高ですね。あとラザニアと自家製のソーセージもいただきました。ワインも美味しくいただきました。最後の自家製デザート、ティラミスとカッサータも美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で過ごし易かった。ピザは3種類頂きましたが、どれも美味しかったです。デザートも美味しかったです。
開店した時から興味を持っていたけどなかなか行く機会がなく、たまたま用事があったので訪問たしかイタリアのピザの大会で賞を取った人がオープンしたお店だったはず今回注文したのは定番のマルゲリータのランチセット単品で頼むよりランチセットで頼んだほうが安くなるというありがたい価格設定注文してから5分かからないくらいで出てくるのでスピードに関しては文句なし1枚当たりの大きさもそれなりにあるものの薄さもあって1枚で1人前くらいのボリューム感肝心のマルゲリータの生地は薄くサクッとした食感ともっちりとした食感が共存しており珍しい印象モッツァレラチーズは厚めに切られており、しっかりと存在を感じるもちもちというよりむっちりとした食感で生地の食感とは似て非なる食感なので印象が混ざることなく、それぞれをしっかりと感じることができるトマトソースは新鮮なトマトをかじっているかのような爽やかさ自然な酸味が実に程よく、チーズと合わさり良いハーモニーを醸し出しているトマトの酸味が抜けていくころにバジルの香りが鼻から抜けていき、一切れのピザをキレイに締めてくれる最近は500円前後で食べられるお店や宅配ピザの持ち帰りなどもありピザの値段は安くなってきているけど、ここのピザはそれらとは一線を画している値段も手頃でかなりのクオリティのピザが食べられるので非常にコスパに優れているお店だと思う亀有という町でなかったら倍の値段はしても不思議ではない持ち帰りも出来るけど箱代として1枚につき100円かかるのは注意飲み物の選択肢も多く、ソフトドリンクのジンジャエールは甘口と辛口で選べるのは個人的にはかなりの高ポイントクラフトビールの銘柄も非常に多く、料理によって合わせるお酒を変えたり、逆にお酒から料理を決めるのも良さそうクラフトビールはスーパーなどで買えるものもあるので缶で飲むのと比較してみるというのも面白そうアクセスは亀有の駅から綾瀬方面に向かって歩いて10分程度駐車場などなかったと思う(要確認)し、辺りにコインパーキングも少ないので車で訪れるなら少し離れたところに停めることになるかもクレジットカードの使用は3000円以上からになるので一人でお昼に行くときはカード派の人も現金を持っていくこと個人的には理想的なマルゲリータが食べられたので非常に満足。
先日は店舗前駐輪場に止めてあるスタッフ様の自転車を私が少し動かしてしまった件で、スタッフ様に大変不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。クレームを頂いた際、接客の口調として疑問を抱いてしまいましたが、私に非がありますので本来であれば店舗に戻ってしっかり謝罪すべきでした。(私が顧客対応時に相手に改善を求める際は、相手に非があとうとも依頼するような口調で接するのですが、「皆がそうであるべきと考えてしまうのは良くない」と貴店で気づきました)
名前 |
JUN'S PIZZA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6231-2901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ピザ窯で焼きたてを提供しているので、焼きたてでとても美味しかった!ピザの金額は少し高めでしたが、満足できました。