亀有で味わうフルーツ大福の絶品。
するが 亀有駅南口店の特徴
亀有駅前に位置する老舗の和菓子屋で、フルーツ大福が絶品です。
梅がまるごと入ったどら焼きが他には無い独特の美味しさを誇ります。
美味しいかりんとう饅頭やバターどら焼きも揃っている魅力的なお店です。
どら焼きは皮はふわっとして、餡の甘さも丁度良く小豆が感じられる美味しさでした。栗入りも元祖らしくとても美味しく頂きました。かりんとう風味の亀万寿はカリカリ食感で美味しいですが、やや油っぽさを感じました…
綾瀬駅東口の「するが」を時々利用していましたが、ここ亀有が本店だったのですね。どら焼きが有名な地元の和菓子店です。因みにどら焼きの中に栗を入れたのはここが元祖と言うことで、栗入どら焼きとは言わず「するが焼」と名して売ってますよ。どら焼き以外にも美味しい和菓子がいっぱい有り手みやげに買って行かれる方がいっぱい居られます。個人的には、季節のフルーツが入った大福、お勧めします!
亀有駅前、「カレオポンム」という四角いリンゴパイ。チッピリ甘めかな?生どら焼きも美味しかった!
最高にフルーツ大福が美味しいです(;;)お餅がもちもちしてて伸びるし餡子とフルーツがしっかり合ってて天才的に美味しい最高ですフルーツ大福と言ったらここ、ってなります自分は(;;)♡毎日食べたいです。
必ず亀有に行った時は、この店で買います。個人的に美味しいと思います!かりんとう饅頭やどら焼きなど!
他には無い、梅が一粒まるごと入っているどら焼きが絶品です。どら焼きの皮もふわふわでしっとりしていて、白餡と梅がとっても合う!珍しいどら焼きは御使い物にも喜ばれます。
フルーツ大福と言ったら自分はここのが思い付きます!味は、、果物による。季節限定、期間限定の商品は朝一で売り切れる事もありなかなか買えない事もある。桃とかシャインマスカットとかマンゴーとか色々ありますが…柿はいまいちだった記憶。自分は、定番商品の丸ごとみかんの入ったみかん大福が一番美味しいと思います。みかんと餡のバランスが丁度いいかなと。
生地もあんこもさっぱりしていてもたれない。亀有駅に併設され場所で売れてる❗と、期待していなかったから、なをのこと感動しました🙇
どらやきもフワッフワで美味しい!シャインマスカット大福は2粒入ってます。
名前 |
するが 亀有駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3628-3829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

亀有の老舗の和菓子屋で、かりんとう饅頭や栗どら焼き始め旨いものが多い。