亀有で味わう本格もんじゃ!
やぐらの特徴
亀有で本格的なもんじゃ焼きの味が楽しめるお店です。
切りイカもんじゃや大関お好みが特におすすめです。
年中提供しているかき氷が絶品と評判の店舗です。
昭和感漂う、「お好み焼き」「もんじゃ」「かき氷」のお店東京下町の、お好み・もんじゃなら、ここが一番おいしいなぁ、今のところ私は「切りイカもんじゃが」、おすすめです武井壮さんは「大関お好み」が、おすすめだそうです(横綱にしたら、生エビが入ってました。具材を混ぜてくれるので、入れ物からこぼれる心配がないのも👍)※関西の生活も長かったので、鰹節の粉よりも「花かつお」を掛けたくなるで困っているのだけれども(湯気で、モヤモヤと花かつおが踊るのが当たり前だと思っていたので、最初はなんかもの足りなく感じてしまって…)
お好み焼きももんじゃ焼きも思った以上に美味しかったです。下町のもんじゃ焼き感がたまらなく良いですね。店員さんも親切ですし、お勧めです、お酒のんで、お腹一杯食べて1人4000円位でした。かき氷、ボリューム満点で美味しくいただけました。コスパ最強です😃
まず生中のジョッキがキンキンに冷えているのが素晴らしい。ビールが軽く凍ってた。そしてここの生地は兎に角重い。モチモチでしっかりとしたお好み焼きは食べごたえあり。頼めば混ぜて持ってきてくれるのも◎。次はもんじゃ頼んでみたい。
小学生の頃から、家族や友達と30年以上通っている、大好きなもんじゃ屋さん。値段もお手頃価格。混んでると入れないので、必ず予約してます。キャベツが細か~く刻んであって、具が沢山入っている。器から鉄板にもんじゃをザーッと注ぐと、ふわっふわに焼き上がる(鉄板の上で、具を刻んだり土手を作ったりする必要なし)。締めのかき氷は必須!!フワッフワで、普通サイズがデカすぎる。普通、小、極小があり、普通サイズは4人で食べても大満足。友達6人で、お酒飲んで、お好み焼き\u0026もんじゃを数種類、豚焼きそば、お新香、かき氷、クリーム餡蜜など、お腹いっぱい食べて、1人3000円前後。
キレイで良く清掃されているお店で場所の割にコスパが良い具はちょと少な目ですが土手を作らず直ぐ焼いて食べられるのが良い。
土手無しもんじゃが美味しいです夏場はかき氷も大盛でいいですね混み合いますので土日は予約した方がいいですね。
もんじゃ焼き、土手を作らなくても良いから簡単。油を使うお店なのにきれいなお店でした。かき氷は食べてほしいです。
もんじゃ焼きもお好み焼きも美味しい!コスパもいいですね。食後のかき氷はスゴいです。
地元のお店という感じで、とても居心地がいいです!店長のおじさんは、元力士の方だそうです。とても、優しい方々です!ふわふわかき氷や、美味しいもんじゃ焼きなどが食べられます!こういうお好み焼き屋さんが、近所にあればな〜と思います。
名前 |
やぐら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3605-9977 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

亀有にこんなお店があった事を知らなかったなんて。ホント良いお店なのでまた伺います。