亀有南口で味わう本格スパイスカレー!
らっこの特徴
亀有駅南口の隠れ家的なカレー屋さんで、個性的なスパイスカレーを楽しめます。
カレーのメニューは30種類以上で、キーマとチキンのあいがけも可能です。
一品料理も豊富で、アルコールを楽しみながらカレーを味わえる居酒屋スタイル。
めちゃくちゃ好きなお店。カレーはメニューが行くたびに色々変わって嬉しい。美味しいしボリュームもスゴい。
ずっと気になっていてやっといけました!店内はバーカウンターとテーブル2つほどですちょっとソワソワ緊張する店内ですが、カレーが絶品でした!弟2人連れて行ったのですが、個々に違うカレー頼んでどれもスパイシーで個性のあるカレーで美味しかったです🍛かぼちゃのキーマとココナッツチキンとシチューカレー!大柄で優しそうな店主さんひとりで作ってくれてますメニュー表のドリンク説明欄がめっちゃ面白かったので、それ見て待ってました🍛
スパイスカレー系でオリジナリティがあってとても美味しかった。食後に飲んだコーヒーも美味しかった。ご飯もルーも多めなので女子は少なめが良いかも。
追加自粛開け久々に入りチキンとキーマのあいがけを注文しました。入店には相変わらず勇気が入りますがカレーは最高で付け合わせのカブも気分が変わって良かったです。ちなみに以前はまだ大盛りの範疇だった様に思いますが今日はもう完全に2食分でした。2食分の米に2食分のルーをかけてチーズまでトッピングしたら1100円は安いです。嬉しいのでもうちょっと頻繁に行きます。亀有周辺では一番好きなお店です。二種類のカレーをあいがけにして頼みましたが本当に最高でした。値段も手頃なので是非試してみる価値があると思います。ただ、一人で料理を楽しむ分には良いものの、店内は少し狭く照明も暗めな秘密基地のような内装なので、友人や恋人を連れて行くには少し勇気が必要です。
マニアックなよく言えば隠れ家的なカレー屋さん、色々な変わりアレンジが楽しめそう勿論カレー自体も美味しいです。
亀有 らっこ亀有、ずいぶんむかしに短い期間であったが仕事で通っていたことがあった。それで、仕事だけしに行っていた感じで外に出なかったためあまり町の印象は強くない。とはいえ環七沿い、その後も通りかかる、通り過ぎることは多かった。通りかかった時間帯と空腹とが重なると、知らない町でカレーになることが多い。この晩はたまたま、亀有。駅からだとはずれの方になるらしい。亀有病院の横にある、これはカレーバーとでもいう業態か。「cafe u0026カレー お酒とつまみ らっこ」というかわいらしいような、人をくったような店の名前。おおよそその名前からは想像がつかないが、とにかくカレーにありつけるらしいと確信し、階段を上がる。入ってみるといかにも店主の趣味が出た雰囲気のバー。いろいろとちょいちょい見所がある。大きな寸胴何故がなぜか客席の方に置いてあり、上にはファミコンのソフトが置いてある。バンゲリングベイなんか置いてあってちょっと趣味が合いそうだ。定番、エキサイトバイクにスーパーマリオブラザースもある、窓際にはわたしも持っている、太陽電池でモーターを駆動する電動マニ車も。いろいろと面白い。さて、メニューもちょいといい感じ。筆ペン的なもので書いたのであろうか、雰囲気のある絵入りの手書きメニュー。いくつかある咖喱の中から、「のうこう豚キーマカリー」に決めた。追加でチーズクリームのせにした。常連さんの会話を聞くでもなく聞き、テレビで流れるマツコの知らない世界のソーセージの世界を見るともなくみつつ、世界のソーセージでインドがタンドリーチキンになっていておいおいそりゃあ違うだろうと思ったり。さて、カレーがやってきた。素敵なビジュアルである。ごはんどーんと大きく盛り上がった盛り付けで気持ちがアガる。ごはんはずいぶん大盛りで、食べ応えがありそうだ。キーマの粒が大き目で、好みのものだった。挽きが大きいのもあるが固まっている感があってこれも好きな感じ。いきなりズバッとスパイシーな感じではなく徐々に効いてきて、食後感にスパイスの香りが残るというような構成。これは良い感じ。あまり辛くしていないのも、これもチャームポイントになり得ると思うポイントだ。それと、特筆はセロリとタマネギのピクルス。これ、とても美味しい。浅漬けで好みの感じ。セロリの葉っぱも漬けてあって一緒に出てくるのも好みだ。これはいいもの。チーズはちょっと強すぎたかも。いや、チーズというものはそういうものだ。気をつけて合わせないと、メインディッシュを食ってしまうパワーがある。発酵食品恐るべし、である。常連さんたちが楽しそうにしていて良い。遅い時間でもやっていることもありがたい。注意点は喫煙店であるということを認識して入ること。バーであるわけだから、こういうものだ。いろいろな意味で、亀有駅の商店街の端にこの店があって良かったと思える。
カレーのスパイスがとても好みで美味しいです!また利用したいです!
とても美味しかったです♪ 牛筋と白レバーのミックスを注文。 いわゆるインドのカレーとも違うし、いわゆる日本のカレーとも違う、エスニックで、心地よい良質なスパイス感が良いです。 辛すぎる事もなく、食べた後も、もたれる事もなくスッキリしつつも、物足りない訳でもなく、食べてヨカッタ!!と感じた、ステキなカレーでした。 また行きたいです!
ずっと気になっていたカレー屋さん♪ スパイスの香りが漂っている店内は、マスターのお人柄なのか、心地良くゆるい感じが居心地が良い😊一味違った食べたいカレーがいっぱいあったので➕300円でハーフ&ハーフ(あいがけ?)に♪出てきたカレーは、いわゆる日本のカレーではない、スパイスが沢山入ってて、めちゃくちゃ美味しい!食べた後も全然もたれず、むしろ胃がスッキリする感じ♪こんな手の込んだ美味しいカレーが亀有で食べれることに感謝💕💕💕
名前 |
らっこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3123-3017 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

亀有駅南口「ゆうろーど」の南端辺りの2階。「カリーらっこ」で「特製牛すじスパイスカレー、ご飯少な目、唐揚げトッピング」。凄く辛くてスパイシーだけど、他には無い美味しさです。それとこの唐揚げ、おそらく日本一、サクサクで軽い唐揚げです。店内、たくさんのエレキギター、アコースティックギターが飾ってあって、聞いてみたら、昔「E・S・P」でギターを作る講師をされてたそうです。カレーもそうですが、ギターもいくつかは他ではみたことないので、ご自身で作られたものらしいです。よくよく考えたら食後に出してもらったアイスコーヒーは無料っぽい。2階の窓に「OPEN」にネオンが出てればやってるっぽい。