豊富な鯨料理で乾杯!
食道場 くじら組の特徴
鯨料理の種類が豊富で、赤身刺身や竜田揚げも楽しめます。
美味しい料理を楽しみながら、友人と2次会にも最適な場所です。
数年前から通い続けているファンが多いお店です。
ベーコンは勿論さえずりや竜田揚げ、赤身の刺身もあり鯨料理の種類も豊富です。もともと鯨料理店ではなく創作フレンチのお店なのだそう。確かにサラダもそんな感じ。で、ロールキャベツは本領発揮でメチャ美味しい。高級店チックに予め輪切りになっていて食べやすい。これだけ食べに来ても良いくらい。お酒は変わり種の焼酎あり。キャベツの焼酎は私的にはお薦めしない。ネギ焼酎もありこれはなかなか。なかなか面白いお店でした。
あなた病です。
友人と2次会でお邪魔しました。色々なくじら料理があり、とても堪能出来ました。今度は1次会でお邪魔し、もっとしっかり、色々頂きたいです。
カテゴリ: 建築・建設業となってますが、勿論飲食業です。アクセス: 亀有駅(東京) (北 へ 378 m)ともなってますが南です。どこから訂正したらいいのでしょうか?冬はエゾシカがお奨めです。エゾ鹿は夜、海岸に降りてきて昆布を食べるのだそうです。最初から昆布出汁が効いてるワケです。それで日本鹿より美味いのだそうです。
名前 |
食道場 くじら組 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3690-9251 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数年前に何度か行ってましたが美味しかったです。鯨が基本だけど、カエルの唐揚げなど珍しいものがあったりもする。鮭のチャーハンが特に美味しかった。星1がそこまでつくようなお店ではなかったはずなのでレビュー。