金町駅前、隠れ家的ダイソー。
ダイソー ヴィナシス金町店の特徴
金町駅と京成金町駅の目の前に位置する便利なお店です。
落ち着いた雰囲気の中、様々な商品が揃う広めのフロアです。
病院近くで待ち時間を有効活用できる穴場的存在です。
セルフレジのレイアウトが変わりました。以前は一列に並んでいましたが、現在は四台のレジが距離を詰める形で設置されています。距離を詰めた意図としては、不正をしないようにチェックしているスタッフがより見やすいようにしたということしょうか。ただそれは利用者側に配慮したものではありませんし、常にスタッフに目視されているのも手伝ってどこか窮屈で狭苦しい印象を覚えるようになりました。同店舗はワンフロアですがまずまずの広さで利用者も多いです。行列解消のためのセルフなのかもしれませんが、しかしこれなら前の一列のレジの方がまだましでした。印象は大事です。ダイソーの店舗は、別にここだけではないので。
病院の入っているマンションフロア下の店舗の為受診までの待ち時間、薬をもらうまでの待ち時間を有効に過ごせます。
結構広く品揃えも悪くない。
亀有駅近くの店より狭く商品は少ないですがその分選びやすいです。
金町駅、京成金町駅の目の前のタワマンの二階にあるダイソー。タワマンの低層階のショッピングフロアにある店舗ながら店内は結構広めで品種が豊富でした。
初めて行きました。どこから二階に向かえばいいのか迷ってしまいました。標準店なのでいろいろ揃ってます。少し店内が暗い気がしましたが、賑わっていて気にならないです。
ヴィナシス自体が落ち着いていて好きです、ダイソーもちょっと大きめで、色々揃います、駅前から少し離れているので隠れ家的なイメージがありますね。
売り場面積も取扱商品数も北口イトーヨーカドー二階の「補完」店のようなものだが、他の店で品切れだったりするものがたまにポツンとあったりする穴場的存在だから何気に重宝する。
店内も広くて、店員さんもとても明るく愛想が良く品物も沢山ありまして、一度行くとまた行きたくなります。
名前 |
ダイソー ヴィナシス金町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8295?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何となく物が探しにくい印象でした。