楽天&ツルハ ポイント二重取り!
ツルハドラッグ 青森南佃店の特徴
楽天ポイントとツルハポイントが同時に貯まる特典があります。
毎月1日、10日、20日はポイントカード提示で5%オフです。
ハッピードラッグの隣に立地し、買い物しやすいです。
一般的なドラッグストア。店舗が新しめで、店内は広く、品揃えも豊富で、快適に買い物できる。角地にあるため車の出し入れがしやすく、駐車場そのものも広い。
ここの店舗が一番買い物しやすいです。店舗によって、若干数のアイテムの違いがあるので…。
毎月1日、10日、20日はポイントカード 提示で 5%オフです。『ツルハお客様感謝デー』で検索すると詳細WEBページがあります。会計時に『ツルハポイントカード』と『楽天ポイントカード』を2枚出すとどっちもポイントがたまります。クレジットカードはJCB、visa、MasterCardなど、paypay、D払いも使えます。
毎月1日.10日.20日はポイントカード 提示で 5%オフだそうです。『ツルハお客様感謝デー』で検索すると詳細WEBページがあります。クレジットカードはJCB、visa、MasterCard、waon、楽天edyなどが使えます。
この地域は、ドラッグストアが乱立してます。
楽天ポイントとツルハポイントが同時に貯められるというお得感がある。店員さんが親切。商品が安い。
楽天ポイントとツルハポイントが同時に貯められるというお得感がある。店員さんが親切。商品が安い。
なぜか”ハッピードラック(サクライ薬局)”の隣にできたドラックチェーン店。ユニバースの中にも”ドラックU”だっていうのがあるのに。食料品でより多く来店してもらい、利益の高い薬剤品を売る薬局にありがちなありふれた普通の店。”ドラックアサヒ”と大差ないような品揃え。「青森は老人ばかり」で薬局と老人ホームと病院と昼間の小売店が混む事はわかる。がこんな密接した立地で共存なんてことができるのか、ある意味でこれは社会実験的で興味深い。
選べるのは良いんだけど、わざわざハッピードラッグの真向かいに建てるってのが、ちょっと考えられない・・・。まぁ、ハッピードラッグは駐車場が狭くてちょっと怖いんだけどね。
名前 |
ツルハドラッグ 青森南佃店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-765-4268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

20時以降に数回行きましたが、店員は2人体制で、一人はレジ。もう一人は雑貨類の整理をしています。22時閉店のため、店を閉める準備をしてるのでしょうか?登録販売者の方がその作業をしているため、薬のコーナーは無人です。この時間に薬を買いに行って、質問しても相手にしてくれません。転勤族でいろんなツルハさんに行きましたけど、青森はこんなもの?ってツルハ離れしそうです。