松戸駅前、活気ある広々店内。
マクドナルド 松戸駅前店の特徴
JR松戸駅東口直結のビル3階、アクセス抜群です。
広い店内で多様な座席があり、快適に利用できました。
活気あるスタッフがいて、接客がとても素晴らしいです。
公式サイトに載っている営業時間と実際の営業時間が違っていて混乱しました。公式サイト:平日\u0026土曜1:00まで、日祝日0:00まで実態:店内飲食は曜日に限らず0:00まで0:00になるほんの数分前にいきなり退店を促す声掛けがありパニックでした。実際の営業時間は過去に投稿された写真を見て初めて知りました。張り紙で案内がされているのかもしれませんが全員が把握しやすいように蛍の光を流したり店内のアナウンスで呼びかけたりしたら良いと思いました。店員側、客側お互いが気持ちよく過ごせる環境だと嬉しいです。公式サイトの方でももっとわかりやすく注意喚起していただきたいです。
松戸駅東口の駅前のビルの3階に入っています。駅の改札フロアとはペデストリアンデッキでつながっており、そのまま行けます。中は普通のマクドという感じです。一部に電源付きの席もありました。
セルフオーダー機導入されてていいんだけど、行った時はポテトがめちゃくちゃ塩辛くて軍隊食かと思った程。夏場ならありかもしれないけど、普段は勘弁して欲しい。きっとふり過ぎちゃったんだろね。ポテト降るのはロッテリアだけでいい。時間帯によっては激混みだし、年寄り寄合所化してるので注意。それなりに席数はあるけど、長居組が多い印象。Free Wi-Fiはストレスフリータイプで、SoftBank用は別にある(ヤフーBBタイプ?)。限られた席にコンセントあり、占拠されることもあり。ケチャプがめちゃめちゃ余ってるのか「ケチャップどうですか〜」とおねえさんが配りまくってた日は謎。ポテトでもタダでくれるんだ……。かなり先のハナシだけど、松戸市内に新店舗できるらしい。土地勘ないのでまるで解らんが。松戸新田って、確か新京成線の駅があるよね。
ビルの3階にある店舗(最寄駅連絡通路と同階)。平日の昼時利用。見渡せる店内、カウンターや2人掛席中心の為かお一人様が多かった。コンセントやUSBの設置は無い様ですが、席はほぼ満席!店員サンはミンナ感じ良かったです。店専用のトイレも有。
JR松戸駅の東口出てくるとすぐにあるビルピアザ松戸の3階の中にあるハンバーガーチェーンのマクドナルドのお店です。朝の6時から深夜1時まで営業しています。同じビルにはファミリーレストランのガスト、牛丼の吉野家があります。同じフロアの廊下の向かいに洋服の青山があります。駅近のお店ですので、深夜と早朝に行きましたが、朝早くてもお店はお客さんで一杯でした。広いお店でカウンター席が多いお店です。テーブル席も多いです。店舗外の窓に面しているカウンター席にはコンセント席があるので、旅行の際にはスマホやタブレットやPCの充電ができるので非常に助かりました。
活気のあるスタッフさんが沢山で対応も良いと思う。店内はそれなりに広いし席も多いけど割りと混む。あまり混み合った狭い空間で食べるのが好きじゃないんで僕は持ち帰りにしてます。でもそうすると冷めて味が落ちるんだよね。出来立てを食べるならここで食べてくのが無難であるが、如何せん大学が近いから若い人も多く利用するんだよ。席はほぼ埋まっちゃうし。
平日昼間で混んでましたが、客席を巡回されてる女性スタッフの行動、対応、言葉遣い、笑顔が素晴らしかった。カウンター内はドタバタで笑顔どころの余裕はなく大変そうだった。初めて来店しましたが他より良い店舗だと思います。
夜遅くまでやってるので、仕事帰りにテイクアウトで時々利用してます。注文~受け取り待ちまでの流れはスムーズですが、品物間違いと、持ち帰りなのに店内用で用意されることが多いです。あと、袋をあけたらハンバーガーがつぶれてることも。混んでるときならまだわかるけど、空いてる時間で何回もやられると…今はここしか松戸駅にないから使いますが改善してほしい。
感染対策しており安心でした。店員さんの対応も良かったと思います。
名前 |
マクドナルド 松戸駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-366-5051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつも混んでいます。コンセントの席がなかなか空きません。今日10/05の15時台、レジのあたりで撮影していましたが、何の撮影ですかね?🤔