甘さ控えめ、いわもとの美味しさ!
洋菓子工房いわもとの特徴
甘さ控えめで、すっきりとした後味の生クリームは絶品です。
ハロウィンやXmasなど、季節限定のケーキが楽しめるお店です。
理想通りのデコレーションを施したオーダーケーキに感謝の声が多数!
ミルフィーユよりもショートケーキの方がおいしかった。いらっしゃいませ。がないのはびっくりしたけど。
シュークリームのカスタードがなんか、パフパフしてる~😅
ここのケーキはとても美味しいです。特にミルフィーユは食感がサクサク、程よい甘さなのでオススメです!店内の雰囲気もよく、入店するとお菓子の甘い香りで食欲そそられます。あと店内の装飾が写真映えしそうなくらいオシャレで好きです。接客面に関しては、店員さんがお菓子作りしているときに入店したのでまだわかりませんが、会計時の質問に対して丁寧にお答え頂いたので優しい方だと思います。また来店したいです😋
接客面を苦言してる方が居たので、少し不安を抱きつつ利用しました。が、杞憂でした。恐らく、そのお客さんが本当に非常識な方だったり、横柄だったり、マナー悪かったからではないか?と思います。お店の方は、厨房に息子さん、レジにお父さんがその日おりました。その先客の方への接客も、とてもナチュラルでした。先客の方退店されると、いらっしゃいませの声掛けと柔らかい表情。ケーキを決めかねていたので、「ナポレオンとミルフィーユどちらがオススメですか?」とお聞きすると「どちらもオススメですね~。でも、ミルフィーユは毎週必ず買いに来る方がおりまして…」と、お話聞かせていただきました。終始、柔らかい物腰と、笑声。ケーキを決め、詰めて下さってるときに、新しくはじめた生チョコをじっと見ていたら、味見します?とお声かけ下さり、頂きましたが今までの生チョコで1番好きでした!このときに息子さんが、表に出てきて、挨拶してくださり、お父さんと会計済んでる?などのやり取り→試食して貰ってたからまだだよ→様子を見てお会計。連携も素晴らしい。お父さんが、もう食べなくて大丈夫ですか?と微笑まれ、本当は頂きたかったけど遠慮しました(笑)この声掛けも優しいなと思いました。長々と書いておりますが、本当に素敵なお店でした。また、購入したケーキも、優しさ溢れ、くどくない美味しいケーキでした。オススメです!
明日の母親の誕生日のために小さなホールケーキを探してネット検索。牧の原から五香に移ったこちらの店に電話で小さなホールケーキはあるのか尋ねると注文すれば作ってもらえるというので4号のケーキを注文しました。伝えた時刻より早く到着しましたがケーキは出来上がっており店主や奥さんとちょっと会話しながら購入。気さくなご夫婦に見送られながら店を後にして無事近くに妹夫婦と暮らす母親に誕生日ケーキを届けることができました。口コミでは批判的なものもありましたが決してそんなことはない良いお店だと思いました。これからも何かの折りには利用させて頂きます。
ハロウィンの時に伺いましたがご主人も奥様も凄く気さくで話しやすくケーキも甘過ぎずうちの家族では今までで1番のケーキ屋さんです!
2021.12.24今年もXmasチョコレートケーキを購入しました。やっぱり美味しかったです!2020.12.24Xmasにチョコケーキを購入しました。甘さ控えめで、とても美味しかったです!
駐車場2台、お店の右側にある。ケーキ、焼き菓子美味しい。
子供達のお誕生日ケーキは毎回こちらでキャラクターのオーダーケーキをお願いしてます。とても美味しいし可愛いケーキで子供たちも大喜びです。1番お気に入りのケーキ屋さんです♪
名前 |
洋菓子工房いわもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-388-3424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気になってたお菓子やさん。迷ったんでどれが人気か聞いたら、「どれもよく出るね~」とぱっとしない返答。これといったイチオシが聞きたかったのですが…モカロールおいしかったです。値段とサイズ、味を考えると、そこまで再訪したいとは思わず。