歴史を感じる北初富駅へ!
富栄公園の特徴
北初富駅は1980年代に北総線の発祥の駅である。
富栄公園は新京成線沿いに位置している。
鎌ケ谷市にある歴史的な背景を持った公園。
鎌ヶ谷市初富本町1丁目の住宅地の袋小路の入口付近にある、小さなサイズの公園です。遊具は砂場があるだけでした。ベンチは砂場のすぐそばにあります。砂場とベンチを日差しから遮るように木が生い茂っていて、夏場はとても涼しく過ごせました。ベンチも5人掛けくらいの長さがあるので、子ども連れでも快適だと思います。この公園には水道はありますがトイレはありません。住宅地にある公園ですが、駐車できるスペースは少しだけあると思います。
北初富駅は、新京成線の駅ですが、実は1980年代には、現在の北総線の発祥の駅でもありました。路線図をご覧下さい。2021年1月3日。
名前 |
富栄公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ベンチがちょっとあり一息つくのに丁度いい公園。