三角公園で懐かしさに浸ろう。
逆井南公園の特徴
柏市新逆井の三角形の公園で、地域の憩いの場となっています。
鉄棒やブランコ、砂場があり、子供たちの遊び場が充実しています。
昔の名残を感じる小さなほこらがあり、地域の歴史を伝えています。
水道、砂場、ブランコ、鉄棒しかない普通の公園。
設備:鉄棒ブランコ砂場水道ベンチトイレ無し。
近所では三角公園と呼ばれてます。こじんまりながら市で管理がされてるので定期的に草刈りもされていて昼間は小学生、夜は時々若い子が話し込んでます。住宅街で真横にも家があるしあちこちから視認性があり安心。
住宅地なかの小さな公園で、昔は神社かお寺だったのでしょうか、小さなほこらかありが有ります、賽銭箱もありました。
名前 |
逆井南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

柏市新逆井1丁目の住宅地にある、三角形のカタチの敷地の公園です。敷地内にお社があるのがとても印象に残りました。遊具は2人乗りのブランコが1基と鉄棒が1基と砂場がありました。11月の秋晴れの日に訪れたのですが、敷地内は全体的に日当たりが良くて、犬と一緒に日向ぼっこをしている方もいらっしゃいました。ベンチは遊具の近くに設置されています。この公園には水道はありますがトイレはありませんでした。住宅地にある公園ですが、駐車できるスペースは結構あったと思います。