ジャノメミシン修理は即日対応!
千葉ミシン㈱ミシン修理店の特徴
30年以上前のジャノメミシンも修理できる技術力です。
不在時も電話確認ができ、安心して訪問できます。
修理を通じて、親切丁寧な対応が心に残ります。
以前にミシンの修理をお願いしました。JUKIですが海外製で型番も日本のミシンと違うので直るのかな…と心配でしたがばっちり直していただけました。修理完了の連絡はなかったですが、修理にかかる日数は教えてもらえたのでこちらから電話しました。細やかなサービスを求めていると気になるのかもしれません。個人的には修理完了の目安が分かれば問題には感じないです。またロックミシンが欲しくなり、こちらで購入しました。当初は糸取物語を検討していましたが、実物を見比べてsakuraを購入しました。糸取とsakuraを比べて思ったより大きさに差がなかったこと、それぞれの違いについて納得のいく説明があったこと、値段がお手頃だったことが決め手です。また他店で解決しなかった疑問、質問に答えていただけたのも良かったです。細かなつくりの違いを説明していただけたので安心して購入できました。お値段も良くしていただき、5年保証もついていますので、とても満足のいく買い物ができました。店主はお忙しそうなので、お店に行く前に電話で確認すると良いかなと思います。これからもお世話になりたいです。
サービス業のようなサービスを求める方には不向きです。お店も行くとびっくりします(笑)が、店主さんの誠実さはすぐにわかりました。今回、ミシンの不調(下糸がまの回転と針の落ちるタイミングがズレて下糸を拾わない)を発見してすぐに検索、こちらの店を見つけて日曜日に持ち込み。約40年前の古いジャノメミシン(メモリークラフト)なのでベルトの交換も必要でしょう、とのことで見積もりしてもらい「修理期間2〜3日」と言われたので、近所についでの用事がある5日後に取りに来ると伝えて今日、電話して訪店したら「最終確認しようとしたらここに不具合が…あと1時間くらい」←この時点では「あと1時間で直るところをなぜ今まで手付かず?」とちと不信感…😅でも誠意を持って綺麗に仕上げようとしてくれているし、不具合のまま引き取るのも癪なので夕方に出直すと、とてもとてもきれいなミシンが出てきた‼️中だけでなく外側もきれいに磨いてくださり予想以上のサービス(電球の交換など)もしてくれた上に「出直させたから」と料金を少し割り引いていただいちゃいました。「このミシンはいいミシンだよ」そう思ってはいましたが、プロにそう言われて、具体的に細かい部分までいかに優れているかを聞かせてもらい、それだけでもファンになったのですが。誠実に、大事なミシンを丁寧に直していただいたので、これからもお任せしたいなと思いました。
ミシン2台のメンテナンスで伺いました。ミシンに大変詳しく、すぐにパーツ等交換していただけました。またお願いしたいと思います。サービス業というよりは、職人さんの対応です。雑多な店内ではありますが、またお願いしたいと思います。
配達などでご不在のときもあるので、お店を訪ねる前に電話して確認したほうが良いと思います。
ミシンのことなら何でも相談できる、心強い職人さんです。先日は特殊なミシンを購入しましたが、丁寧な解説をしてくださったおかけで、問題なく使用できています。これからもお世話になりたいお店です。
ミシンでなにか困ったことがあった時、不安な時に電話するとほぼ必ず繋がります。修理完了の連絡はするとは言いつつ毎回遅いですから、ならば自分から連絡すれば問題ないです、慣れです。(笑)他の事務的なミシン業者と違ってお一人でやられているのに、一人ひとりのお客様のミシンについて真面目に時間を取って説明してくれます。そして長年色々なミシンを取り扱っているので本当のミシンのメーカーの良し悪しを教えてくれます。
数回ミシンを購入させて頂きました。町のミシン屋さんが近くにあるのはとてもありがたいし、これからも頑張ってほしいです。ミシンの情報など教えていただいて勉強になることもしばしばありました。在庫がなく入荷待ちの時、予定日を過ぎても連絡がなく、こちらから連絡をしたら10日も前から入荷していたことが発覚とてもびっくりしました。手芸屋さんになかなか売ってないミシン針も発注中また予定日すぎていますが今のところ連絡なしです。他のクチコミの連絡よこさないに納得です。
30数年前に購入したジャノメミシン sensor craft7100の下糸巻きが、うねり音はしてるのに全く回転しなくなりました。ジャノメミシンの春日部直営店に連絡をして、担当者に来て頂きましたが、ミシンに全く触れず、私が指コンで操作し状況を説明したら、「30年以上も前の物だから、部品が無いので修理は出来ない。現在の新しいミシンは41万、28万、19万…」と、カタログを提示されました。下糸巻きの軸が回らないだけで、縫いには全く問題無いので、何とかならないものか?と、ネット検索したら、千葉ミシンさんが、私の物と同型、同じ故障の修理完了 とUPしていました。即電話してみたら、「直りますよ」との事。翌日、車を1時間半飛ばし持ち込みました。素人には分解出来ないミシンの底、側面、お釜の中を開き、30年間に圧縮された埃の塊を高圧空気で大量に吹き出し、回転部2箇所に注油し、部品交換の必要も無く、僅か40分足らずで修理完了!「さっ!新品同様になりましたよ」と言われた時には感動しました。寡黙で熱心なお人柄で、また、修理費は僅か7,700円でした。私に取っては、車の次に大切な宝物を、買った当時の使い心地に復活させて下さり、心から感謝しております。それにしても、取扱説明書には、いつまでもご愛用頂く為に①このミシンは、注油の必要がありませんと、明記されていましたが、30年以上、一度も注油していなかった事が原因の故障でした‼️メーカー側は、30年以上も使われる事を、最初から想定していない、という事なんでしょうね?良い物を必死で開発している技術者に対して失礼な話だと、かなりショックでした。
母の使っている古いミシンの修理をお願いしました。出張修理をお願いすると、コロナ禍の中にも関わらず、早々に家まで引き取りに来てくれました。かなり使っていたミシンでしたが、色々な箇所の部品交換やオーバーホールなど、2週間程度で修理が完了しました。その間、家まで何度か足を運んで頂いたり、高齢の母でも分かるようにミシンの状態や修理内容の説明をしてくれたりと、丁寧な対応をして頂きました。出張修理は、初めてだったので最初は不安でした。しかし、修理内容・金額・出張修理に来て頂いた方の対応に母はとても満足していた。また機会があったらお願いしたいと思います。
名前 |
千葉ミシン㈱ミシン修理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-316-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

電話で持ち込み修理可能かを確認し、即日修理対応して頂けました。故障の原因を直ぐに見付けて素早く修理して下さり大変助かりました。またミシンで困ったことがあった際にはこちらでお世話になろうと思います。