南柏駅近!
湯パーク南柏の特徴
昭和感溢れる、充実した多様なお風呂が魅力です。
南柏駅から徒歩数分、立地が非常に便利な銭湯です。
清潔感があり、コスパの良いサウナと露天風呂が楽しめます。
とてもいい!!駅から近い!!老舗っぽいので初めて行くのは緊張でしたが、ヌル〜っと迷うことなくお風呂まで辿り着けました。わかりやすい作りとシンプルなお風呂!受付の女性も親切で優しかったです!お風呂の中は常連さん同士で和気藹々とお話ししていたり静かに入ってる方がいたりで色々でした!私にはそれが程よくて落ち着きました!絶対また行きます!
初めて訪れた柏市の銭湯で、昔ながらの雰囲気が残る素晴らしい箱でした。サウナは広々としており、快適に過ごすことができました。また、露天風呂があり、外気浴を楽しめるベンチも設置されていて、非常に気持ち良くととのえました。湯船も複数種類あり、それぞれ異なる体験を楽しむことができました。水風呂はバブルバス機能付きで、リフレッシュするには最適でした。この度は素敵な体験をありがとうございました。
南柏駅から徒歩数分と近い。館内はやや暗めだが、反対に浴室は明るめ。浴槽の数も多く、サウナも木の取っ手を渡されるのが独特で、それでサウナ室の熱くなった金属の取っ手を引っ掛けて扉を開ける不正防止のための木製の取っ手だった。露天風呂も小さいながらあるし、スチームサウナもあったりと中々楽しめるのがいい。
この銭湯は、昔からあります。昔の先代の番台さんは私のお父さんが植木仕事をさせて貰ってからの付き合いです。当時は、料金も330円でした。お風呂上がりの瓶のコーヒー牛乳は旨いです。
【古き良きお風呂。平日早い時間はマダムの溜まり場】流行りのサ活とやらをしたくて訪問。サ活を知る前に何度か来ていましたが昔ながらの銭湯〜という感じで特に印象はありませんでしたが今回は初サ活とやらをしてみたくて訪問。日曜日19時ごろ女湯でお客さんは4人ほど。サウナは私含め2人。テレビもあったので体感10分弱→水風呂→外気浴を3セットほどやりましたがすごい良かったです。刺青OKなのでありがたい!!また絶対来ます。
とても昭和感溢れる銭湯です。1階の駐車場は停められる台数があまり無いので、隣のタイムズを利用した方が良いと思います。(料金もそんなに高くありません)隣にはコインランドリーがあり、中に入り下駄箱があり、2階に上がると番台があります。サウナはアッチアチです。
南柏駅から徒歩5分くらいの場所にある。地元のお客さん中心。伺った時はあまり混んではいなかった。サウナ利用者が多かった。シャンプー類の設置はない。サウナは別料金。浴室には洗い場と浴槽に立ちシャワーブース1つ、サウナに水風呂がある。洗い場は15ヶ所くらい。席の後ろとの間隔は空いている。浴槽は広めでいくつかに仕切られている。深めの浴槽やジャグジー、寝湯、電気風呂などがある。お湯は41度前後で割合長湯できるように感じた。テレビが設置されているが、音量が大きい。設備は全体的によく整備されていた。
2022年12月訪問■480円(サウナ別)、ドライヤー3分20円。外に薬湯あり。■南柏で駐車場無料はうれしいが、1階駐車場は喫煙者天国(勿論内部は禁煙)。お店のせいではないが、吸殻が何本も落ちていたりとマナーもアレなので嫌煙者は隣のコインパーキングへ。2時間無料。■22時半だったからか(不明)カランも湯船も湯温が低い。暑がりな自分的に更衣室に戻って「寒い」と感じたお風呂屋さんは初めて。時間をとってゆっくり入れば違うのだろうけれど。燃料高騰等、大変だと思うが何とか生き残って欲しい、平成ヒトケタ時代の銭湯。
お風呂が広くてサウナも広いし露天風呂有りのスチームも有りますし申し分無しの銭湯。
名前 |
湯パーク南柏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7144-3510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場ありお風呂500円 貸しタオル200円 サウナ120円?洗い場 多め外風呂は薬草お風呂も色々とあるお風呂を出たらソファーやマッサージ機×2がある。