南柏の上海亭で味わう、レバニラ炒めの虜!
上海亭の特徴
南柏の上海亭では、ランチが680円から楽しめ、コスパが抜群です。
定番の青椒肉絲定食や人気のレバニラ炒めが特に美味しいと評判です。
明るい店主夫妻が切り盛りするアットホームな雰囲気が魅力です。
南柏の上海亭青椒肉絲定食〜 ランチ750円!やっす!うっま。南柏の街中華はどんどん開拓しよう🍜最高に美味しかったでーす。
中華料理のお店普通に美味しかったごちそうさまでした2023年1月26日再来。
こじんまりとしたお店・人の良さそうなご夫妻が切り盛りしていて、アットホーム感はありました。味はそこそこ良かったのですが、油っぽさが強かったのとコスパの悪さでこの評価です。
明るい店主と奥様(?)が切り盛りしてます。チンジャオロース焼きそば(税抜980円)美味しかったですよ。トイレ洋式で読売新聞あります。
土曜のお昼の時間帯に利用しました。席は4人席が2つ、2人席が1つ、入口右側には丸いテーブルを囲むように6人程度座れる席もあります。先客は1名でした。お店は、ご夫婦と思われるご主人が厨房、奥様が接客対応でした。ランチがあり、№\u003d4の玉子・木耳と豚肉炒め(¥680)を注文しました。余り待たずに商品が到着しました。結構美味しかったです。他の料理も食べてみたくなりました。添え合わせにごぼうのお新香?、スープ(レンゲは無い)、デザートとして杏仁豆腐がありました。会計をして外に出てから気が付きました。1000円を出して、お釣りが250円でした。と言うことは、¥680は税抜き価格で消費税は¥68のはずで税込価格は¥748のはずですので、¥2はどうなったのでしょうか?今度利用する際に聞いてみます。
安くて美味しいので、利用しやすかったです。コスパは高いと思います。気軽に利用できます。
土日もランチメニューがあり、680円でコスパも良い。
此の店の、料理は何れも美味しいのですが、私はなんと言ってもレバニラ炒めが好きです‼️牡蠣を煮たの(名前は解らないけど)も美味しい❗此の店の客を見ていると、それぞれの料理のファンが多く、何故か此の店の此の料理ばかりしか注文しないという人が多い。(麻婆豆腐だったりニンニクの茎炒め、・・・)
ランチ土日もやってて良い。
名前 |
上海亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7144-6388 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ランチの定食、安すぎw餃子も好きな味と食感ビールに付くつまみが良いねまた、行きます。