ピッチ近くで感じる臨場感。
日立台公園の特徴
サッカー専用スタジアムで、ピッチとの距離が近いから臨場感抜群です。
柏レイソルのホームグラウンドとして、多くの試合が開催されています。
メインスタンド脇のトイレは広くて清潔で、快適に過ごせます。
サッカーがとても見やすいスタジアム屋根はほぼないので雨の時は準備をしっかりと風を遮るものはない上着を1枚持っていくとよいです。
天皇杯準決勝にて初めての、日立台柏レイソルさんに完敗必ず強くなって戻ってくるぞとても見やすいスタジアムでした。
今回はビジター立ち見席でしたが、夏場の試合は☀️太陽が直撃し、下も鉄板ですので、暑さが倍増します🥵手摺りのペイントも、剥げかけているのも、気になります。ピッチからは、比較的近く見えます。
サッカー専用スタジアムなので、とても見やすいです。選手たちの声も聞こえてくるので、スタンドからの声援も彼らに届いているのでしょう。
アウェイサポですが4回程日立台のスタジアムに足を運ばせてもらいました。今回はゴール裏最前列に席を取り観戦。フィールドとの近さがたまらなく良いです。他のスタジアムに無い、臨場感は初めての体験でとても楽しかった。チャンスがあれば是非体験して。
ビジター指定で見ました。ピッチ近っ!目の前で選手のウォームアップを見られますし、試合中もサイドの選手のバッチバチのバトルが堪能できます。アウェイチームが勝利したらメンバーがゴール裏挨拶のあとにビジター指定席前でも挨拶してくれるので嬉しいです。
Jリーグ観戦で参戦。アウェー側は入場待機中はトイレがなく、事前に行くことをおすすめ。
立ち見席を初めて体験しましたが、応援に夢中で安くてリアル感が有り大変良かったです。牛舌串とても美味しかったです。すべてフードは高いのでコンビニなどで買っていくか。食べていくことをオススメします。
メインスタンド脇のアウェイサポーターエリアにあるトイレが広くてきれい。またアウェイサポーター向け飲食売店もなかなかしっかりしている。
名前 |
日立台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-1148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レイソルスタジアムの隣にあります。遊具もあります。木陰が多いので夏でも割と涼しいです。公衆トイレもあります。