柏神社近くの絶品イタリアン!
トラットリア キッコ 柏駅東口の特徴
柏神社のすぐ近くに位置し、アクセスも抜群です。
三重県の新鮮な食材を活かした本格フルコースが楽しめます。
見た目にもこだわった美しい料理が、目と舌を楽しませてくれます。
すべての料理が、とても丁寧に作られています。ランチCコースをいただきましたが、3000円台は安すぎます。5000円払っても良いレベルだと思います。
人数が多かったので店舗丸ごと貸切で利用。貸切は2時間限定。スタッフ2人がつきました。会計、注文はまとめてこちらのメンバーで行いました。統一メニューでしたが、飲み物の種類は数種類の中から選べたので、スタッフが確認で再オーダーを取ってくれましたが、間違いがありました。人数が多い中だから訂正せずにそのままいただきました。コースは少量でいろいろ種類があり、可愛く出て来たのが良かったですが、お腹いっぱいになるかな?と、途中思いましたが、パンもあり意外にお腹いっぱいになりました。おしゃれな雰囲気もあり、美味しかったのでオススメ出来るお店だと思います。駅から徒歩でしたが、路地なので駐車場は近くにはないようでした。(知人はコインパーキング利用)※写真は前菜。
結婚記念日に利用しましたが、素晴らしいです。料理の味はとても上品で、素材の味が生かされています。テイクアウトでもその味が落ちる事はありません。また食べに行きます!
誕生日ディナーに伺いました。どれも美味しかったです。柏には中々無い雰囲気のイタリアンレストラン。コース料理なのでゆっくり落ち着いて食事が楽しめます。立派なワインセラーもありワイン好きな方には堪らないと思います!
柏で1番のイタリアンと聞いて行きました。美味しかったし、スタッフは気さくな方だったし、雰囲気はいいし、柏で1番は伊達じゃないと思いました。
柏に行った際に、評判のいいトラットリア キッコさんにランチで訪問しました。場所は柏駅から歩いて10分ぐらいで柏の銀座通り商店街にある。(通り沿いでイタリア国旗があるので比較的わかりやすかった。)<訪問時間>11:00ー11:40※人気店のようで予約はランチでも必須だと思う。自分が行った時もほぼ予約客で一杯だった。<頂いたもの>ランチのAコース(2450円)を注文1.コーンスープ2.前菜の盛り合わせ、自家製パン2種類3.本日のパスタ(フェットチーネ)4.ドルチェ・小菓子5.カフェ<感想>この店はピエモンテ料理のようで、そこで修行をしたシェフが柏に創業した店。(自分はピエモンテ料理というと西麻布のトルナヴェントを思い出す )訪問してみて率直な感想としましては、フランスとスイスの国境に面する北イタリアのグルメな州であるピエモンテの郷土料理を日本人にも合うようにしながら真面目に料理されている感じを受けました。盛り付けも丁寧で鮮やか、もちろん食べてみても美味しかった。価格も非常にリーズナブル。ワインセラーを見てみましてもイタリアワインがかなり充実している印象。(ピエモンテ州を中心にかなりの数が用意されている。「バローロ」や「バルバレスコ」ももちろん用意されているようだ。)訪問してみまして、接客も家庭的な雰囲気で全体的に非常にいい店だと思いました。
誕生日記念で伺いました。知人から「市内で一番美味しいイタリアン」と聞いていましたが、噂に違わぬお料理でした!また利用したいです。
ランチで料理しました。ABCの3コースのみ。盛り付けも味も接客も満足です。ただ、通っているお客さんと一見さんに差を付けていたので−★にしました。通ってくれてありがとうと意思表示だとは思いますが、隣で見てると余り気分の良いものではありませんね。
退職のお祝いをして頂きました。柏とも思えないオシャレなお店です。心に残る想い出となりました。
名前 |
トラットリア キッコ 柏駅東口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-4340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内はとても雰囲気が良くて全てが(ランチAコース)美味しく大満足でした。今度はメインを食べてみたいのでBコースを食べに行きたいです。トイレも綺麗で気持ちが良かったです。