昔懐かしい、焼きたてパン。
ベーカリー モールの特徴
昭和のパン屋さんらしい、懐かしい雰囲気が漂う店内です。
焼きたてのパンや変わり種惣菜パンも多く、常時豊富に陳列されています。
安価で美味しいサンドイッチやロールパンが、地元の人に愛されています。
商店街のパン屋さん!って雰囲気が大好きです(*^^*)5歳の息子はあんドーナツがお気に入りです♡お店に入ると挨拶もしてくれるので、お買い物していい気持ちです!10月は木曜日も定休日になったそうです!
最近は毎日お昼と塾終わりにここのパンを食べてます!お手頃価格でこのクオリティ。種類も多くて飽きないです!!お気に入りはタンドリーチキンとメロンパンです😍店長さんありがとう!!
パン屋さんらしいパン屋さんです。どれも低価格で100円台で味はとても美味しいです。あれもこれも買っても千円いくかいかないかなのでたくさん欲しくなってしまいます。カレーパンはセールで100円で中身もぎっしり詰まっていました。かわいい絵柄のパンやウインナーのパンなども魅力的です。お店の雰囲気もとても良いです。
近所だけど車だといけない場所だったので、やっと本日行けました‼️昔ながらのあたたかみを感じる店内で、平日の午後2時を過ぎに来店しましたが、たくさんのパンが陳列されており、「焼きたて」のプレートが付いているパンもありました!※ちなみに、フランスあんパン145円は「焼きたて」のプレートは付いていませんでしたが、まだ温かったので、つい帰り道に食べてしまいました。笑その他、•くるみレーズン 190円•曜日限定食パン小(シナモンアップル) 255円も購入しました。どれも良心的な値段でしたが、店頭にさらにお得な250円の袋詰めされたパンのセットがあり、SDGSに配慮されているお店だと思いました。現金の他に、paypayも使えました。また1,000円以上のお会計だと商店街の駐車場が無料で利用できるようです。
(2023/03/22)安価で惣菜パンの種類も多かったです。また来店したいと思います。
以前から気になり、立ち寄りました。タイムスリップでもしたかのような昭和を感じさせるパン屋さん。沢山買っても低価格でどれも美味しかったです!子供はちくわパンが気に入ったようです。店員さんは手際よく対応してくださいました。また行きます!
変わり種含め色んなパン置いてあります。店の奥は、製造所が見えてパンの生まれる過程が見えてわくわくします。「ちくわロール」のちくわは長い、食べ応えありです。「バターケーキクロワッサン」は、四角くて、手に乗るようなかわいいパンです。たっぷりのバターがきいてオススメです。
地域に昔からあるパン屋さんです。店内はあまり広くありませんが、明るくてキレイ。いつ行っても美味しそうなパンが並んでいます。松戸北郵便局の裏手側にあり、利用するのであれば路駐よりも駐車場を使った方が良いです。小金原団地の6番街側にある駐車場からなら、お店のすぐ近くに出る通路があります。運が良ければ、パンの耳を無料で貰えます。美味しい食パン達の耳なので、少しずつ味見を出来たりするちょっとお得な品ですよ。パンの耳が好きな方は、運試しに狙ってみるのも良いと思います。生地はふわふわ系からハード系まで、幅広いです。
お店も商品もどこかレトロな雰囲気があり、昔懐かしいパンから目新しいものまで種類も豊富です。値段も安く、ボリュームもあるから我が家の家族はみんなこちらのお店のファンです。引っ越して今は車でないと行けない距離になりましたが、思い出したように食べたくなり、時々寄らせて頂いています。これからも頑張って下さい。
名前 |
ベーカリー モール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-342-9928 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは子どもが小さい時からお世話になっているパン屋さん🥖🥐!昔ながらパンが大好きでブドウパン絶賛中!息子らが帰ってきた時は必ずモールのパンと決まってます。