新松戸の古き良き本屋。
ときわ書房 新松戸店の特徴
昔から地元で愛される書店、今も絶賛健在で嬉しいです。
文房具が豊富に揃い、文具店としても頼りにされています。
営業時間が遅くまで営業しており、帰り道に立ち寄りやすいお店です。
新松戸の書店。文具と本を扱っていますね。駐車場がないので、近隣の駐車場にとめるしかないですね。書店内にコピー機があって、珍しいと思いましたね。
かなり年季の入った外観の今では希少な街の本屋さんです。時代の流れに逆らうのは難しいとおもいますがなくならないでいてほしいと思います。商業施設の一角に入っている小さな書店とは全く違うゆったりとした雰囲気が好きです。買う本が決まっている場合はネット注文ですぐに届く時代です。このような書店がこの先生きのこるためにはどうすればよいのかと考えさせられます。コンビニなどの雑誌にはすべてビニールのバンドで止められていて立ち読みできないのですが、この書店は雑誌の種類によりますがバンドがありません。この時代に本購入前に中を確認できる点はとても良いと思います。文房具の品揃えも良いので文房具購入時にも使えると思います。
古き良き町の本屋のスタンスを守り抜いて欲しいですね。文庫本も漫画に押され過ぎず頑張っており、平積みの仕方にもセンスが感じ取れます。
アンソロ以外はぼざろ全巻買えたのでよかったです。リスアニだけ5、6冊くらい並んでて主張が強くて笑った。
以前よく利用していた書店。久しぶりの入店でした。特筆する事も無い普通の書店です。廃店する書店が多い中、頑張ってます。来店客もそこそこでした。
昔からある地元の本屋さん。種類はまぁまぁ。本のアウトレットコーナーも有ります。文房具も種類豊富!
昔ながらの本屋さんは、今も健在!!個人的に好きなお店です。^_^
最近は本屋が減っているので、頑張っていらっしゃる本屋さんです。Suicaなどの決済に加えて、QR決済にも対応しています。店の規模的にはそんなに大きくないので品揃えはそれほど多くないとは思います。私は1〜2ヶ月に1回行く程度ですが頑張って欲しいです。
文房具が揃っているので重宝しています。旧ダイエーだと商品陳列が吊り下げ式でボールペン替え芯の黒が無かったりしますが、これからのお店はボールペンメーカー各社が提供している引出し式替え芯ボックスが有るので探しやすく欠品もありませんでした。
名前 |
ときわ書房 新松戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-309-5610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新松戸に行く時は大体いつも寄ってます。街の本屋を大切にしたいので応援しています。