滑り台と砂場で楽しい遊び場。
初石36号公園(きらら公園)の特徴
滑り台や砂場が充実したシンプルな遊具が揃っています。
小学生まで楽しめる広場で子供たちが元気に遊んでいます。
住宅街の中に位置し、気持ちよく休息できる木陰も魅力的です。
滑り台や砂場などがあり、施設が充実しています。
滑り台や砂場があるくらいで、あとは、小学生くらいまでなら丁度よい広さの広場があります。おおたかの森周辺には、あちこちに幼児から小学生にぴったりの公園が沢山あります。
子供が滑り台でよく遊びます。
遊具は少なめ、日陰もなく、夏の日中はつらいかな。車の駐車場はなく、自転車も専用駐輪場はにけど、通路や公園内に止めているようです。水道はありますが、トイレはありません。
滑り台、砂場、水道があるシンプルな公園です。
小さな公園ですが、子供たちが楽しそうに遊んでいます。
この時間お子さまが野球の練習中安心なところなんでしょうかね、緑も木陰となるところもありますね、気持ちよく一息ついて今したら1里塚と書かれてる党が目に入りましたまだ日光街道の名残が残されていて懐かしく思いました。何処かにはあるだろうと思って今したが。あって良かったです。
住宅街にありがちな公園。夏祭りが楽しめます。
スベリ台と砂場しかありませんがさとうりょうがくんとちょっとだけ遊びました。
名前 |
初石36号公園(きらら公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7150-6092 |
住所 |
〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1丁目14−1 |
HP |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004556/1004619.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

草をむしってます。