我孫子駅名物!
そば うどん 弥生軒 8号店の特徴
我孫子駅ホームにある唐揚げそばはボリューム満点で人気です。
店内は比較的広めで、Suicaも使えて便利です。
名物の巨大な唐揚げは、食べ応えがある特別な一品です。
我孫子駅の唐揚げそばをいただきに伺いました。前回訪問時は遅い時間で唐揚げが終わっていたのでそのリベンジ。お昼の時間でしたが、ちょうど空いてるタイミングに入れました。唐揚げ1つ乗せにしましたが、大きな唐揚げで、持ち上げるのに割り箸が折れそうになるくらい大きいです。490円大満足の一杯でした。
我孫子名物 唐揚げそばソフト麺みたいな蕎麦(笑)に、巨大な唐揚げがガツン!とのかっております。これを食べたら優勝だろ!そうだよな!ってくらいにボリューム満点、お腹いっぱいなのであります。古くからある店ですが、唐揚げそば以外を頼んだ記憶はない!若い頃は唐揚げ2個でしたが、最近は1つでも充分である。夏季限定、冷やしそばもありました。★★★★★ 唐揚げそばこれぞ唐揚げそば。何というボリューム。学生には物足りないかもしれない。昔に比べたら、油っぽさが少し良くなったかな? 進化する唐揚げそばに今後も期待したい。 そして、これは蕎麦じゃなくてうどんだよね!?まぁ、うまけりゃいいか!山田。
午前中に6号店に入り用事を済ませた帰路に電車の待ち時間が・・って事で8号店に突撃☝午前の6号店と同じく唐揚げ🐔蕎麦を選択✋汁は割と濃い口で熱々!これぞ駅蕎麦って感じ!👍唐揚げ🐔は・・少し塩コショウが薄い気が歩いて大汗かいたから薄く感じるのか?(?_?)まぁ1口囓り汁と一緒に噛むと旨い事に変わり無いが😁蕎麦は・・うん、軟らかい😅オーダーから提供まで1分位なのを考えれば仕方ないか😅追加で唐揚げ🐔テイクアウト☝受け取り発車間際の電車に跳び乗り帰宅しビックリ(゚o゚)/ビニール袋に直でしたwまぁコレはコレでアリかな😁
休日のランチタイム12時半をすぎたあたりの訪問でしたが、外待ちが発生するぐらいの混雑ぶりでした。我孫子駅のホームには何軒か弥生軒がありますが、こちらのお店は1番小さな店舗になります。この日も相変わらずの唐揚げそばを注文。そばという名前ですが、やや太めで蕎麦感やコシを感じない麺となります。ツユもそれほど出汁感やコクが感じられません。トッピングの唐揚げは濃いめのしっかりした味付けになっており、唐揚げをオカズにしてそばを食べる感じで成立してると思います。わざわざこれを目的にここまで来るのは厳しいですが、何かのついでに食べるのであればアリかと思います。
我孫子駅の名物なのでとても人気で列ができていました。立ち食いなのでお子様や車椅子の方は難しいかもしれません。唐揚げはとてもデカくて美味しかったです!
昔から我孫子駅を利用している自分にとっては名物と言われるほどの特別感は無く、わざわざ食べに来る(食べに行く)ような特別くありふれた日常の一部でし味の面で言えば昔より落ちたと感じる。唐揚げそばが有名になりソレがメインみたいに言われるが……確かに唐揚げそばは美味いし赤ちゃんの拳ぐらいあるサイズの唐揚げは迫力満点のボリュームで価格からしてもお得ではある。が、たぬきそばやらかき揚げそばといった別メニューも乗っている物が違うだけでシッカリと美味しいので普通にリピートしようかなとは思える。但し、昔よりつゆの味が薄くなり唐揚げを食べた感はあっても蕎麦を食べた満足感は少ない。最近はネットで見たのか遠方から食べに来る人がいたり、学生とかが複数人で入り中でのんびり食っていて中々出て行かないケースが多いので中の混み具合を見ては入らない事も多々ある。電車の待ち時間の合間にチャチャっと食べて去るのが立ち食い蕎麦の作法だと思っているのでより入るのが嫌になってしまう部分はあるのだが、店側も回転率を良くする為に食べ終わったらさっさと出て行けという趣旨の努力をもう少しして欲しい。
首都圏では、立ち蕎麦屋さんが少なくなりましたが、弥生軒を目的にするのもありだと思います。大回り乗車の旅のランチとして、いただきました😋流石に2個入りはボリューム的に断念しました( ̄▽ ̄)
常磐線から成田線への乗り換えで、昼飯どきになったので、何気なく入った店でしたが、小エビがたくさん入ったかき揚げにびっくり!(笑)駅そばでは、玉ねぎたくさん、エビ見当たらずのかき揚げが多い中、とても美味しくいただきました。天玉そばで420円。出汁のしっかり効いた、上出来の蕎麦でした…。
名物の唐揚げそばは安くてボリュームがあり美味しいです。コシがある蕎麦を想像するとビックリしてしまうかもしれませんが、ここの蕎麦はそういうものなのです。コシのコの字も無い蕎麦だからこそ美味しいのです。大回りや乗り換えなどで我孫子駅を通る機会があるなら是非ご賞味あれ。
名前 |
そば うどん 弥生軒 8号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7182-1239 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

常磐線、東京→茨城方向の11両目に乗車すると我孫子駅で目の前に下車出来ます!!スライドドアを開けると左手に券売機があり、スイカも使えます!!カウンター立食いで両サイドにアクリル板で仕切られてます!!待ちの場合は店内で3人ぐらいまで入って待てます!!注文カウンター左手にセルフの水があります。券を店員さんに渡す際にそばかうどんを選択して伝えます。2分程で出来上がるので、空いた席又はホームで食べます!お好みで七味唐辛子を入れて割り箸で食べます!唐揚げが柔らかくて大きくて美味しいです!そばは普通で汁は関東風で濃いです!ネギが乗っかってます!しょっちゅう食べたくなる癖になる味です!ご馳走様でした!