町中華の最高峰、ねぎみそラーメン。
らーめん内味喜の特徴
町中華の最高峰で、味噌ラーメンや卵チャーハンが絶品の一店です。
家庭的な雰囲気の中でご高齢のご夫婦が作る美味しいハンバーグやオムライスも魅力です。
隠れ名店として、地元民に愛され続ける昔ながらのラーメン屋です。
ご近所にあって嬉しい一店です。先日、夕方から旦那殿と行きました。レバニラ、餃子、自家製コロッケ、カレーラーメンどれもうまうまで、生ビールだけのはずがついついハイボールも(笑)費用はその為あがりました。料理と瓶ビールだけならもっとリーズナブル。でも美味しいから‥😁
全て空席のカウンター一番奥の席に着いたら何故かご主人にひとつずれるように指示されました(笑)そんなことより味噌ラーメンとチャーハンは美味しかったです。女将さんのお人柄も良く、また我孫子に来たいなと思いました。
ねぎみそラーメンを注文。今時のこってりや濃厚と違いあっさりさっぱり、だけど味はしっかりとしている、うまうま。店主と女将さんも人当たりが良い。お店もとても懐かしい感じでしみじみ、昔ながらを感じれる。
町中華の最高峰と言って良いと思います❣️ 洋食のコックさんだったお父さんが作るハンバーグやオムライス(中華屋さんなのにね😆)が最高にまいう~😋 お母さんの接客にもホントにホッコリ🥰 お二人ともご高齢ですが、頑張ってずーっと続けて欲しい名店です😉👍
住宅街にひっそりとある町中華の店で、おじさんとおばさんが二人でやっている、アットホームな居心地の良い店だった。車は店の前に2台止められるが、1BOXCARだと車が道路にはみ出てしまうので軽自動車やコンパクトカーで行くと良いかも。ラーメンは昔ながらのシンプルな醤油ラーメンで半チャーハンとセットで770円と良心的な価格で、他のメニューもリーズナブルです。シンプルなさっぱりとしたラーメンのスープはチャーハンとも合い、セットで食べて大正解でした。ごちそうさまでした。
昔ながらの中華屋さん発見ざる中華と半チャーハン自家製コロッケ定食コロッケにはソースじゃなく、デミグラス?少しカレー風味?とても美味しくいただきました。
いわゆる町中華。それ以上でもそれ以下でもない。それがいい。ラーメンはサッパリで、昭和らしい支那そばといった表現が近い。家系や魚介つけ麺、とんこつ、創作ラーメンなんかもいいが、週に一回は食べたくなる味。ニンニクの芽定食と炒飯がオススメです。
味はさっぱりしてて、失礼だけれどもわかりやすく伝えると幸楽苑を想像してもらえれば。個人的にはチャーハンが好き。追記:味が薄すぎる。コロナになったかと心配になったけど他の食べ物はちゃんと味がするし。ちょっと自分には合わないな。
口コミ良さげだったので初見参。ホント昔ながらの中華系ラーメン店という感じ。ワンタン麺いただきましたが味も昔ながら系。駐車スペース2台分ありましたが段差キツめでちょっと繊細なアクセルワークがないと壁にドンしそう(笑)
名前 |
らーめん内味喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7182-5904 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

卵チャーハンを頼みました!味濃いのが好きな方には好みだと思います🤓駐車場車2台停めれます!前向き駐車ですが、ワンボックスカーは後ろが道にはみ出る😅