手賀沼の休憩ポイント!
トイレの特徴
遊歩道の途中にある休憩に最適なトイレです。
手賀沼や大津川近くでアクセスが良く便利です。
北千葉導水ビジターセンターや道の駅しょうなんの近隣で便利です。
遊歩道を利用中にトイレに行きたくなることがあり、いくつかのポイントを事前に確認しておきたい。このトイレは間隔的にはちょうどよい位置にある。非常に簡易なトイレで男子用は扉もなく丸見えだが遊歩道から距離があるので許容できる。
手賀沼 大津川 北西にあるトイレ付近 あずまやもあり、ナイス休憩ポイント (近場では釣りしてるひと多し)
北千葉導水ビジターセンターと道の駅しょうなんの程よい場所にあるトイレです ヒドリ橋のたもと このトイレの向かいに東屋があるのですが付近の鉄塔寄りの物と混同されるのでしょうか地点登録ができないようですね。
名前 |
トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仮設トイレですが、助かります。