彼岸花咲く手賀沼の癒し。
休憩所(サージタンク広場)の特徴
真夏には貴重な日陰があり、涼しい休憩に最適です。
周辺には彼岸花が咲き、お彼岸の時期が見どころです。
手賀沼の風景を楽しみながら、のんびり読書やお弁当が楽しめます。
お彼岸前後、周辺に彼岸花が咲きます。ボランティアさんが端正込めてお世話しているそうです。サージタンクは展望台にもなっていますが、所々タイルが剥がれているので、足下注意。2023年9月29日撮影。
何の為につく造ったか分からない場所です。
時期的にタイミングよく(9月下旬)彼岸花咲いてました。説明する方(育てている方)がガイドしてました。一面紅く染まり綺麗でした。
特別何がある訳ではないですが遊歩道を歩いたりサイクリング中の休憩ポイントにはちょうどいい湖畔の風景を見ながら読書やお弁当は晴れた日には良いかと思いますただしゴミ箱は無いのでゴミは必ず持ち帰って利用してます。
お勧めします。景色が良いです。ランニングやジョギング、ウォーキング時に利用しています。サイクリングやワンちゃんの散歩等にも最適ですよ。晴天時の日の出がきれいです。10月頃には、彼岸花が素晴らしいです。車でしたら、手賀沼曙橋に駐車場があります。清掃が行き届いたおトイレもこちらにあります。是非、行ってみて下さいね。
毎回癒されます。この赤がよい、不思議な色です。
彼岸花は少し見頃を過ぎていました。
テーブルとベンチかあるエリアは、おじさんたち4人位が日焼けをするために短パン1枚で上半身裸になって小麦色の肌して寝転ぶ姿が散見されましたよ。
東屋とベンチが有りますが、他はなにもありません。でもなんか落ち着く場所。結構人が集まるので、いつも誰かしら居る感じです。
名前 |
休憩所(サージタンク広場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

別段、何もアトラクションは無いですが、真夏には貴重な日陰があります。わんちゃん連れの人が、ゆっくりしていることが多いです。近くに9月の彼岸花植え込みが咲きます。タイミングよく行くとキレイですね。