一色産の鰻で嬉しい驚き!
うなぎ そば 活魚 ふぐ 河太郎の特徴
思いがけず一色産の鰻に驚き、満足できる料理を提供するお店です。
店内には大きないけすがあり、トラフグが泳ぐ落ち着いた雰囲気を楽しめます。
天使の海老を使った天重が絶品で、素材を吟味した料理が堪能できます。
普通に鰻を食べに行ったのですが、思いがけず念願の一色産の鰻で嬉しい驚きでした。他にも色々食べたかったので蒲焼にしたのですが、身はふっくらでタレも美味でしたが、山椒が初めての香りで大満足でした。他にもとらふぐを捌いて頂きました。薄造りと唐揚げ、皮ポン酢にしていただきました。どれも美味しく頂きました。他にも色々頼みましたかどれも美味しかったですよ。雰囲気も落ち着いていて自分的にはとても良い店でした。
うなぎ、ふぐ(てっさ・唐揚げ)、お蕎麦どれを食べても美味しく大変満足です。もうちょっとお酒の種類があればより良いかなと思います。
知人に連れてきてもらいうなぎと十割蕎麦を食しましたがとても美味でした。雰囲気も良く店員さんも細かな事まで気付いて下さり食事も接客も満足です。おかげさまで夏バテせずに過ごせました。
大きな鰻を頂きました。ごはんが、殿様の御駕籠に入って来ました。迫力がありました。香ばしく美味しい鰻でした。お客が立て込んだせいか、デザートが出てくるのに時間がかかりました。
【こんなに美味しいお蕎麦は何年ぶりか・・】以前、テイクアウトで天重を食べて、ずっと気になっていて子供が保育園の間に妻とランチに突撃。ランチの漬け丼を食べたかったが、ランチ限定はコースみたいなものしかなくちょっと値段がするので妻と天重とざるそばを頼んで、味見。最近は食のファスト化で、美味しいお蕎麦に出会う機会がなかったのですが、20年ぶりくらいにこんなに美味しいお蕎麦を食べた。しかも家の近所で。盛り付け、温度、麺のコシ、つゆの深み、完璧。私はどこかの地方の老舗の料亭にタイムスリップしたのでは?という感覚になる。加えて、そば湯は私は美味しいものに出会ったことがなかったのですが、こんなに美味しい蕎麦湯に出会ったことがなく、衝撃を覚えました。天重は写真を撮り忘れましたが、油が良いのか具材が多くてももたれる感じもせず、美味しかったです。季節感のある具材はこだわりを感じました。ただのヒラ会社員ですが、月に1度の贅沢で通ってみようと思いました。両親が孫の顔を見に来た時には家族で行ってみようと思いました。
店内に入ると大きないけすがあり中にはまるまると太ったトラフグが泳いでいる、静かで趣きがあり料理もとても美味しいです。
素材を吟味した御料理が頂ける「割烹 河太郎」天重👀‼️海老は「天使の海老」揚げ油はサラダ油の王様「綿実油」を100%使用‼️あっさりと頂ける天重です。天重¥2
夏バテ防止に鰻でも食べたいと思い、お昼に利用。今回頼んだ鰻重は、鹿児島産とのこと。空輸で仕入れて、店で捌いているそうです。身がとてもふっくらとしており、美味かった。
テイクアウトで頼まれて来てみました。立派ないけすもあり、駐車場もあるので集まりによさそうです。広くゆったりしているので、このご時世いいのでは。
名前 |
うなぎ そば 活魚 ふぐ 河太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-491-8914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オープンと同時に入ったのですが、全体的に料理がぬるかったです。特に天ぷらが揚げたて?って思うくらいぬるかったです。味は悪く無いのにもったいないと思いました。会計も、一万円超えても現金払いのだったので、今どき珍しいなと思いました。