八千代の自然、蛍が待ってる!
八千代市ほたるの里の特徴
自然豊かな八千代市で、ホタルの人工飼育に取り組んでいます。
蛍が見られる期間は5月末から2〜3週間、是非お越しください。
注意が必要な生き物がいるため、小さなお子様連れの方はご注意を。
ホタル見れるとこ少ないので期待してます。わき水があるみたいなので飲んでみたいですね。
先週行ってみましたが、時期が悪かったのか?蛍は見れませんでした…しかし蛙の大合唱がとても凄かったです🎶
ホタルが増えることを切に願う‼️
7/10 19:00~19:45伺いましたが見れませんでした。見回りされていた係員の方に話うかがいましたが、去年は三匹。今年はまだ確認されていないそうです。
池があり、ベンチなどもありますが綺麗ではありませんでした。神社が近くにあり少し陰のオーラを放っているように感じましたが、ホタルを見るために夜に1週間ほど毎日通いましたが、見れませんでした。管理されてる人がいて聞きましたが、去年は3匹しかいなかったらしく、今年はもう見れそうにないのかな。
2020.06.21 20:30頃訪問。ホタルは見れませんでした。真っ暗でちょっと怖かった。
蛍の人工飼育、自然の多い八千代市で蛍を守って行きたいですね、この場所は注意が必要です、🐍まむしがいます‼️子ずれの方は注意を‼️🐍アオタイショウは噛まないので触っても大丈夫ですよ❤️虐めないでね😃優しくすると金運上がるかもよ❤️❗️夜は光に反射して目が光ます、注意を🐢カミツキガメにも注意を‼️ホタルが見れるのは5月末から2〜3週間くらいかな❓人工池(人工飼育)の為少ない🙄。
昨日夜行きました、何匹見えました=カエルがたくさんいました〜
3月で蛍はいませんでしたw。夏に来ようと思います。
名前 |
八千代市ほたるの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-483-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

緑がいっぱいで気持ちがやすらぎます。駐車場:ありません。