懐かし美味しさと新作の出会い。
オランダ家桜木町店の特徴
千葉県の懐かしい洋菓子屋さん、子供の頃の思い出がよみがえる美味しさです。
国道51号の分岐に位置し、アクセスしやすい中洲エリアにあります。
お得な早割を利用したクリスマスケーキや新作ケーキも充実しています。
ネットからバースデーをオーダーしました。値上げが続くのに早割で5%引きになるのは有り難い。大人2人なのでサイズは小さめだけど宝石箱みたいでスっごく可愛い🩷帰りがけにお店のお姉さんが「本日はおめでとうございます♪」と言ってくれました。大人になると家族以外の人におめでとうなんて言ってもらう機会ないから凄く嬉しかった^_^
千葉県民には、子供の頃から親しみ深い、地元の洋菓子屋さん。千葉県内には数多く店舗を構えて居ますが、他県エリアには全くありません。誕生日やクリスマスのケーキはここで予約したことがある人は多いはず。生クリームが上品で甘さ控えめ。名物の落花生パイが美味しく、お土産にオススメです。地元を離れてしまったので、懐かしくて久しぶりに行ってみました。県外の方に落花生パイをお土産で渡した所、凄く喜んでくれて嬉しかったです。
子供の頃食べた様な懐かしい美味しさ🎂クリスマスケーキは早割10%引きでお得でした。
色々と新作ケーキ出てます。これはハロウィーンのフランケンでした。家族には不評(笑)味はまあまあ。
菓子折りを買いに伺いました。入口入って直ぐに消毒液スタンド、レジやカウンターに飛沫防止パネル等コロナ対策がしっかりされており安心して買い物できました。クレジットカード使えますか?の質問にも丁寧に対応頂きました。店員の方も親切で、店舗内も清潔でしたので落ち着いて買い物できました。また用事があれば行きたいと思います。
国道51号の分岐の中洲のような場所にあります。初訪の場合、駐車場の入口は入りにくいように見えます。見えるだけです。お客様から会社が手土産でもらい配られる落花生パイはここのだったんだ…と感心。オランダ家って来たことなかった事に気づく。それこそ手土産を求め訪問。こんなに落花生推しのお店とは全く思いませんでした。若い女の子向けなのでミルフィーユパイにしました。で自分用にはプリンを購入。固め濃厚で美味しかった。キャッシュレス決済はクレカのみです。
旧道51号とパイパスの51号の間、中洲ぽい位置にあるオランダ家てす。今日は、ある誕生日祝いで、みるくちょこモンブランとフルーツショートを買ってみました。
スタッフの対応がよかったです。(*´◒`*)店のライン友達になったら、5/6までお菓子が貰えます。☺️
店舗面積の問題かと思いますがお菓子の品数が少なく感じられました。
名前 |
オランダ家桜木町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-226-4366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんが親切・丁寧、素晴らしいですね。お菓子ももちろんおいしい!