駅近で激混み、松屋の牛丼。
松屋 中野坂上店の特徴
中野坂上駅からすぐの便利な立地で、アクセス良好です。
セルフサービススタイルで、ささっと食事ができるのが魅力です。
期間限定の野菜カレーやハンバーグが楽しめる、メニューの多様性があります。
仕事終わりにささっと食事を済ませる為に利用しました。中野坂上駅から歩いてすぐのところにある松屋さんです。店内の雰囲気は他の松屋さんと同じような雰囲気で、カウンター席メインの店内。今回は牛めしの特盛と、生野菜生玉子セットを注文。注文は出入口にある食券機で購入するシステムです。注文してから5分ほどで提供されました。特盛となると流石にボリュームは多く、インパクトがあります。そのまま食べても美味しいですが、やはり生玉子をかけて食べるのが好きなんですよね…!味が染み染みのお肉や玉ねぎと生玉子の相性が良く、より食べやすくなります。お肉は柔らかく、玉ねぎもたっぷり盛られており、味も質もこの値段なのになかなかに良いと思います。生野菜は各種ドレッシングで食べることができ、今回は胡麻ドレッシングでいただきました。ちょうど良いボリューム感で、シャキシャキな野菜が美味しいのでいつも頼んでしまいます。安定のチェーン店だと思っているのでちょこちょこ使わせてもらってます。ご馳走様でした。
松屋にて牛丼を頂いてきました。今回は、牛めしに富士山キムチをトッピングし、キムチ牛丼として頂きました。松屋のキムチはクセがなく、あっさりめですが辛みのしっかりある味で、さっぱり食べやすい味です。一方で牛丼の味は濃いめ、甘めの濃厚な味で、牛丼との相性は抜群です。合わせて頂くことで、それぞれの良さを最大限に引き出した、大満足の美味しい逸品となりました。またぜひ気軽に頂きたいです。【頂いた料理】・牛めし特盛 680円・富士山キムチ 単品 100円。
牛乳廃棄問題に取り組む松屋さん。牛乳でスマイルプロジェクトを応援すべくホワイトソースハンバーグ定食(税込780円)を注文。感想はと言うと、牛乳多すぎ。クリームシチューをさらに牛乳で薄めて固めた感じ。途中から甘ダレとか混ぜたり味変えして、何とか完食。まぁ、こういう日も有るよな。次回は普通にデミハンバーグとかにしよう。ごちそう様ですた。
セルフ店に改装されました。券売機は現金利用可能なものは正面入口に一台、キャッシュレス専用券売機は側面地下鉄側入口に設置されているため利用の際注意が必要です。
大好きなハンバーグが期間限定登場!黒毛和牛と黒豚¥880(もちろん大盛!)サイドにあるのはねっとりしたマッシュポテト🎵ソースが多くて、しっかりとした食感のハンバーグ。おかずに対してごはん3口。美味しかった!期間限定の回鍋肉定食¥680(大盛無料)を。カウンターで受け取った回鍋肉はかなりかなりのボリューム!これは大盛じゃないとご飯との配分がちょうどいい。お肉も大きすぎてびっくり!食べる割合を考えなくガツガツいけちゃう!次はポスターが目に止まった、海鮮ごろごろシーフードカレー¥850。具を惜しまない量のエビ、イカ、アサリ、イタ貝。味はちょうどいい辛さのルー。私はご飯をルーの中に入れて食べる派なので、これまた食べる割合考えなく頂きましたごちそう様でした。
ご存知松屋です。券売機が最新式のタッチパネルで、サービスエリアのようなカウンター受け取り式であることで最初は戸惑うかもしれません。番号で呼ばれます。食べ終わったら返却口へ返却。暇なとき?はテーブルまで配膳してくれました。
通常営業が再開され、この時期限定の野菜カレーを頂きました。辛めのスープカレーですが、こういうメニューであっても味噌汁がついてくるのが松屋らしくて面白いと改めて感じました。全て一人用の席だったので、一人で行くのがおすすめです。
500円ランチが有り難いです。
セルフサービス店です。食券を買って、提供口のフロントの画面に自分の番号が出るのを待つスタイル。綺麗です。ぎゅうぎゅうに座らされる感もなく、ハイチェアしかない店より落ち着いて食べられるかなと思います。駅あがって5歩位、とにかく出口すぐなので、手軽に入れます。
名前 |
松屋 中野坂上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0497 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000229 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中野坂上店は初めて入りました。広くて居心地良いですね。松屋で食べたい時は、また坂上店に来たいと思います。今日は店舗限定メニューのスタミナ豚カルビ生姜焼き定食を食べました。普通に美味しかったですが、味付け濃いですね。