揚げたてもつ煮、満足の味!
ゆで太郎 佐倉岩富店の特徴
駐車場は大型トラックも停められ、訪れやすいお店です。
赤鬼やもつ煮、豊富なメニューが楽しめる素敵な場所です。
揚げたての天ぷらはサクッとした食感が絶品で、食べる価値ありです。
たまに寄るんですけど、普段は普通に美味しい。しかし、他店と違ってかけそばの汁が時々薄すぎてお湯飲んでるのかこれ?って時がある。きっと煮詰まってきて薄めた時なのかな~と思いますが…。今日もそれだった(涙)久々にまた寄らさせていただきました。今日はシンプルで大好きなたぬき蕎麦。美味しいつゆと天かすのハーモニーを楽しみたかったのに…今日のつゆは煮詰まりを薄めた後なのか凄い薄味だった…次に期待かな~本日も久し振りに寄らさせていただきました今日も汁が薄めでした。で、なぜだか前より麺が細くなった感じがします。私だけ?思いませんか?それに『かけそば』が430円になっていました…。ガックリ(そばの動画追加しました)蕎麦には食物繊維が豊富ということを知り、最近食べてなかったのでまた寄りました…なぜか、蕎麦の麺の量が少なくなってた。たまたまなのか。。。値上げしてるのに摩訶不思議ステルス値上げか?と、思ってしまいます。最後の写真と量を比べてみて下さい。
言うほど安くないと感じたが、もつ煮ともつ炒めが食べられるのでいいね。モツ煮に野菜が入ってたら値段が上がっちゃうもんな。モツとこんにゃくにネギが散らしてある。
ざるそばならワンコイン、山芋つけても600円という嬉しいチェーン店価格。
平日の帰宅途中に19時頃利用。天ぷらともりそば、テイクアウトで気になっていたモツ煮を注文。手軽に食べれるチェーン店てしては大満足です。たまたま店員さんが年配の男女だったのでチェーンなのに街の蕎麦屋っぽい雰囲気だったのもよかった 笑。
以前は、注文を受けてから揚げているのもあり、天ぷらがサクッと揚がっていてかき揚げも中までサクッと揚げてありとても美味しかったのですが、最近は、人が変わったのかかき揚げの揚げ方が下手になり、見た目からして厚みがなくもっさりとしていて色も黄色く揚げ方が下手なのが分かる状態です。蕎麦は細めでざるで食べると腰も強く美味しく、以前は更に天ぷらもサクッと揚がっていて値段も安い目なので星5つてしたが、今は3つが妥当かな。あっさり醤油味のラーメンが美味しく、美味しすぎないので週に何回食べても飽きないです。
駐車場や店内が広くて綺麗で家族や友達とも気軽に入りやすい雰囲気なお店ですただお昼時は混雑すると思われます久しぶりに行ったら店内のデザイン?リニューアル?していてメニューにもつ煮などもありましたお蕎麦は相変わらずに美味しかったです。
🚚 千葉市中央区で納品後、つくば市へ向かう途中で朝食 🍚のり弁丼(ミニ)とやらを初トライ 😆 🍚にかつお節・海苔・揚げたて竹輪と白身魚のフライ。竹輪はそばつゆにドボン❗味を染み込ませて 無料クーポン券で温泉たまごを選び、迷わずオンザライス。揚げたてのフライはアツアツカリカリサックサクで旨い❗ 😋 🐦 ツバメの繁殖期なんだなー 🚚 大型車も駐車出来るよー。
キャンピングカーもらくらく駐車出来る大きな駐車場、そして朝6時から営業してくれていてホントありがたいかぎりです!安くてウマイ!!しかも熱々!!!最高すぎる!あんかけなめこそば五海老天丼わかめ/TP
蕎麦は·······まあ、ね(笑)カツ丼は意外に美味かった。
名前 |
ゆで太郎 佐倉岩富店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-309-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本日初めて食券にて赤鬼を2パックお願いして袋に入れてそのまま頂いて家に帰って中身を確認したところ、いつもはふたまで入っている状態でしたが何と、2パック合わせて1パックの容量でした。前に何度も購入していましたがこのようなことは初めてでした。いつも有難く利用させていただいて時には苦情を言いたくなることもありましたが、低価格で美味しいものを頂いてるので多少の事は目をつぶっていましたが今回はちょっと裏切られた気持ちになったのでひと言言わせて頂きました。