臼井駅近くの創作中華、ボリューム満点!
まっこすの特徴
美味しい創作中華メニューが豊富で、特にねぎ水餃子が人気です。
京成臼井駅から徒歩約10分、目立つ真っ赤なお店で食事を楽しめます。
濃い味付けのラーメンは、ボリューム満点でコストパフォーマンスも抜群です。
車は店前に3台止められます。とんとんラーメン美味しい。ネギ餃子美味しい。チャーシューまきまきが新食感でした。セルフで珈琲が飲めます!
コスパの良い中華が主体の定食屋。定食はおかずをたっぷり食べられるので、腹ペコさんにはお勧めのお店です。味は中の上。
初訪問。お店の名前と豚豚麺という推しメニューの名前から、勝手に九州系の豚骨をイメージしてましたが、実際は豚骨醤油系のスープに、豚バラの焼肉がトッピングされるという、意外な構成。焼肉は焼肉で、完全に焼肉のタレの味付けで、食べ進むうちに味が融合していきます。なんか、家で面白がって作ったような、アットホームな雰囲気の料理でした。着丼まではかなり早く、味も普通に美味しい。コーヒーのセルフサービスがあったり、お子様向けのメニューにベビーフードがあったり、段の低い小上がりがあったりと、お子さん連れに優しそうな感じでした。
移転して名前が変わってから初めて行きました。外見は変わりましたが一歩なかに入ると以前と同じ雰囲気でとても安心しました。味も美味しかったです(^^)
京成線の臼井駅から歩くと結構な距離で駐車場も店前に2台分しか無いです。ロケーションとしては、あまり良く無いと思います。おすすめのとんとんめんを頂きました。名前と店が推すので注文してみました。美味しいですね。特に何がって事は有りませんが普通に美味しいと思いました。名前があまり聞かないので頼んでみましたが、特にこれと言って特徴は無くネギとモツがラーメンに乗っているくらいですか。スープも豚骨系醤油だったと思いますが普通に美味しいです。
5月下旬京成臼井駅から歩いて10分くらいにある薬局ウエルシアで買い物の帰りに真向かいに真っ赤なとても目立つ中華のお店があったので家内と一緒に夕食を兼ねてねぎ水餃子、たまご料理を食べ、又その他の料理もとても美味しく創作中華のお店の様でした。今迄体験したことの無い中華で是非他のメニューも食べに行ってみたいと思っています。
地元のお店開拓で来店‼️元々は「さつまっこ」らしく近くへ移転し「まっこす」へ店名変更し人気店となったお店です✨コロナ対策は👌入店後程なくして満員😲イチオシメニューの中から野菜ラーメンを注文🙋感想は👍️野菜はシャキシャキでボリュームもあり麺も野菜の甘さと相性良く美味しかったです😋夜は居酒屋🍺🏮ラーメン店らしく繁盛してるようですね☺️ではまた😤
豚豚麺を頂きました。豚骨スープベースのようですが、その上にしょうが焼きが乗っていて、最初スープをすすると、その香りがすっと広がります。豚肉の上にネギ、そして、下にキャベツが忍ばせてあって、意外とさっぱり食べれます。これ、アリだと思います。ご馳走様でした!
いつも美味しいギョーザ!今日は、あんかけ焼きそばをたのみました😃
名前 |
まっこす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-488-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーハン定食頼みました。半ラーメンと餃子3個付でした。チャーハンは量も多く、チャーシューもたっぷり、半ラーメンは普通のラーメンより気持ち小さいだけで、味も量も大満足です。